ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 戸籍・住民票・証明 > マイナンバー マイナンバーとマイナポータル

本文

マイナンバーとマイナポータル

ページID:0029251 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

マイナンバーロゴマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイナンバー

マイナンバー(個人番号)とは、住民票を有するすべての人が持つ12桁の番号です。

マイナンバー制度

社会保障、税、災害対策の分野で情報を管理し、いろいろな機関にある個人の情報が同じ人の情報であることを確認するための制度です。

国の機関や他の市町村等との情報連携が可能になり、行政事務の効率化が図られます。
また、各種申請時の住民票などの添付書類が不要となったり、手続きの時間が短縮されるなど利便性の向上が期待されています。

 

マイナンバー・マイナンバー制度について詳しくはデジタル庁ホームページ「マイナンバー(個人番号)制度」<外部リンク>または総務省ホームページ「マイナンバー制度とマイナンバーカード」<外部リンク>をご覧ください。

マイナンバー制度のスケジュール

平成27年10月

  • 番号通知

皆さんのマイナンバー(個人番号)をお知らせする「通知カード」を送付しました。

 

平成28年1月

  • マイナンバーカード発行

マイナンバーカードは申請によって作成されます。

マイナンバーカードについては「マイナンバーカード(申請・受け取り)」のページをご覧ください。

 

  • マイナンバー(個人番号)の利用開始

 

平成29年11月

  • 情報連携

情報連携の本格運用が始まりました。

マイナンバー制度における情報連携とは、マイナンバー法に基づき、専用のネットワークシステムを用いて、異なる行政機関等の間でマイナンバーから生成された符号をもとに特定個人情報(※)をやり取りすることです。

※特定個人情報とは、個人番号や個人番号に対応する符号をその内容に含む個人情報のことです。

 

マイナポータル(個人番号の利用が確認できる個人用ウェブサイト)の本格運用が始まりました。

 

令和元年11月

  • マイナンバーカードへの旧姓併記開始

住民票やマイナンバーカード等への旧氏が併記できるようになりました。

 

令和2年5月

  • 通知カードの廃止

通知カードは令和2年5月25日に廃止され、マイナンバーの通知は個人番号通知書を送付する方法により行われます。

  マイナンバー(個人番号)の「通知カード」廃止のお知らせ

 

令和2年9月

  • マイナポイント事業開始

 

令和3年10月

  • マイナンバーカードの健康保険証利用が順次開始

 

令和4年1月

  • マイナポイント第2弾開始

 

令和5年9月

  • マイナポイント事業終了

令和5年12月

  • 顔認証マイナンバーカード運用開始

 

マイナポータル

マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。

子育てに関する行政手続きがワンストップでできたり、行政からのお知らせが自動的に届いたりします。

 

ご利用については「マイナポータルウェブサイト<外部リンク>」をご覧ください。

 


マイナンバーに関するお問い合わせ先

デジタル庁ホームページ「マイナンバー(個人番号)制度」<外部リンク>または総務省ホームページ「マイナンバー制度とマイナンバーカード」<外部リンク>をご覧ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル  0120-95-0178(無料) 
  平日9時30分~20時00分、土日祝9時30分~17時30分(年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
​  マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受付

個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル) 0570-783-578(通話料がかかります)
​  全日8時30分~20時00分(年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
​  マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受付