ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ その他 尾道市議会 尾道市議会 民生委員会行政視察報告(平成26年度)

民生委員会行政視察報告(平成26年度)

印刷用ページを表示する掲載日:2017年2月6日更新

訪問都市:奈良県橿原市訪問都市:京都府宇治市

平成26年7月3日(木曜日)~4日(金曜日)に視察を実施しました。

 民生委員会(三木郁子委員長)は、ふれあい収集について奈良県橿原市と京都府宇治市を、子どもの療育や訓練、保護者の相談や交流、教職員の研修など、総合的な支援を目指す拠点として、発達障がいや発達に遅れがみられる子どもの幼児期から就学期を支援する「子ども総合支援センター」の整備内容について橿原市子ども総合支援センターをそれぞれ視察しました。

 橿原市では平成15年より、新たな市民サービスの一環として、70歳以上のお年寄り世帯や障がい者のみで構成される世帯で一般家庭ごみ等を指定場所まで出すのが困難な方々を対象に、家庭の玄関先でごみの収集を行い、不便を軽減するための収集サービスとして「ふれあい収集」を実施されていました。
 また、希望者には声かけをし安否確認も同時に行われていました。
 宇治市においてもほぼ同様の内容で、平成22年度から本格的に実施されていました。

 橿原市子ども総合支援センターにおいては、療育への専門性も高く、県内に医科大学や小児科リハビリセンターなどがあり、連携が取れやすい環境にあることなどが、同センターの充実にもつながっているようでした。