ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ その他 尾道市議会 尾道市議会 産業建設委員会行政視察報告(平成27年度)

産業建設委員会行政視察報告(平成27年度)

印刷用ページを表示する掲載日:2017年2月6日更新

訪問都市:静岡県沼津市訪問都市:愛知県豊川市

平成27年10月22日(木曜日)~23日(金曜日)に視察を実施しました。

 産業建設委員会(前田孝人委員長)は、沼津市の「港を中心とした観光施策」、豊川市の「豊川地区商店街の活性化の取り組み」について視察しました。

 沼津港は、沼津港港湾振興ビジョンに基づき、大型展望水門、魚介類の飲食店街を始め、さまざまな施設を整備し、年間来訪者が平成18年の92万人から平成24年には145万人になっています。県、市、民、が一体となった地域振興の取り組みについて伺いました。

 豊川地区商店街は、日本三大稲荷の一つである豊川稲荷の門前として栄えていましたが、大幅な参拝客・観光客の減少により中心市街地の活力低下が起こりました。市は、行政主導での事業を展開しようとしましたが、ハード整備中心の計画への疑問等から、商店主が中心となり「できることから始めるまちづくり」を掲げ、自発的なまちづくりを検討・実践され、賑わいの創出に取り組まれていました。