本文
啓発展示「新型コロナウイルス感染予防と感染による差別について考えましょう」
啓発展示「新型コロナウイルス感染予防と感染による差別について考えましょう」
新型コロナウイルス感染症に関連して、不当な差別、偏見、いじめ等の人権侵害はあってはならないことです。
新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定も設けられました。
現在、啓発展示「新型コロナウイルス感染予防と感染による差別について考えましょう」を人権文化センター及び関連施設で開催しています。新型コロナウイルス感染症対策のつもりが、過剰な反応になっていないか、正しい知識や情報に基づいて行動ができるよう、一緒に考えてみませんか。
※展示資料出典
「新型コロナウイルスについていっしょに考えよう!」 一般社団法人知識流動システム研究所
「コロナをおそれて、過剰な反応になっていませんか?」法務省
「新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました!」内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室
ご案内
展示場所 | 開催時間 |
---|---|
人権文化センター |
<8時30分~17時15分>※日曜・祝日休所 (土曜の開所時間は事前にお問い合わせください。) |
因島ふれあいセンター |
<8時30分~17時15分> ※土曜・日曜・祝日休所 |
因島三庄ふれあいセンター |
<8時30分~17時15分>※土曜・日曜・祝日休所 |
※各会場とも入場料無料