ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等 > 男女共同参画(男女平等) 『令和3年度広島県女性活躍支援研修』の開催について
現在地 トップページ > 分類でさがす > ビジネス・産業 > 産業振興 > 雇用・労働支援 『令和3年度広島県女性活躍支援研修』の開催について

本文

『令和3年度広島県女性活躍支援研修』の開催について

ページID:0046620 更新日:2022年1月25日更新 印刷ページ表示

 広島県では、女性の活躍推進に向け、仕事と暮らしの充実に配慮できる環境の実現に取り組む県内企業の皆さまを支援する各種施策に取り組んでおりますが、この度、女性のキャリアアップに向けた意欲向上を図ることを目的とした「女性活躍支援研修事業」を、3つのテーマで4日間のイベントとしてオンラインで開催いたします。

『令和3年度広島県女性活躍支援研修』の詳細・申込について

 令和3年度広島県女性活躍支援研修の詳細・申込については、「働き方改革・女性活躍 取組サポートサイト H!ntひろしま」をご覧ください。

   ・ 働き方改革・女性活躍 取組サポートサイト H!ntひろしま<外部リンク>

   ・ 令和3年度広島県女性活躍支援研修チラシ [PDFファイル/5.97MB]

 

申込に関するお問い合わせ(運営事務局)

令和3年度女性活躍支援研修事務局((株)ハーストーリィプラス)
〒730-0802 広島市中区本川町2-1-9 5F
Tel:082-275-5019 Fax:082-275-5020 ※平日9時00分~18時00分

主催

広島県商工労働局
働き方改革推進・働く女性応援課
働く女性応援グループ
〒730-8511 広島市中区基町10-52
Tel:082-513-3419 ※平日8時30分~17時15分

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)