本文
尾道市主催イベントの開催及び施設利用の取り扱い方針について
広島県は、令和5年2月1日に新型コロナウイルス感染症対策本部員会議(書面会議)を開催し、広島県におけるイベントの開催条件を改正しました。
これを受け、本市においては、現在の「尾道市主催イベントの開催及び施設利用の方針」を、2月2日から改正することとなりました。
ただし、今後の状況により見直す場合がありますので御承知ください。
市民の皆様には引き続き感染防止対策の徹底等のご協力をお願いいたします。
【尾道市主催イベントの開催及び施設利用の方針】
【市主催イベント等開催についての対応方針】
●収容率と人数上限の少ない方を限度とし、感染対策を講じたうえで開催することができる。
人数上限:5,000人
収容率:100%
*イベントを開催する時は、県が示す感染防止策チェックリストを作成し、公表(HPや会場に掲示)すること。
*感染者が発生した場合は、HP等を活用し、参加者への迅速な周知を行うこと。
【施設利用についての対応方針】
●基本的には開館又は利用可とする。
*施設利用については感染防止対策を徹底することを条件とする。
*催し(イベント等)を開催する時は、県が示す感染防止策チェックリストを作成し、公表(HPや会場に掲示)すること。
【お祭りなど、多数の出演者が参加するイベントについての対応方針】
●地域の感染状況や過去の感染事例を踏まえた感染対策も勘案し、開催規模や内容の見直し、必要な感染対策の充実について適切に判断すること。
添付資料
尾道市主催イベントの開催及び施設利用の方針の改正について [PDFファイル/113KB]
広島県の情報
広島県におけるイベントの開催条件について(広島県ホームページ)<外部リンク>