新型コロナウイルスに関する市長・教育長メッセージ等
市長・教育長メッセージ等
市長メッセージ(8月31日)
市民の皆様、こんにちは、尾道市長の平谷祐宏です。
昨年来、市民の皆様には感染防止対策への御理解、御協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。また、医療従事者や関係者の皆様には、コロナ禍での医療の提供、ワクチン接種への御協力に対し深くお礼を申し上げます。
県内において感染力の強いデルタ株への置き換わりが進んでおります。本市においてもここ10日間、ほぼ毎日2桁の新規感染者が確認されているうえ、10歳未満の感染者も多数確認されており、かつてない感染状況となっております。このままの感染拡大が継続すれば、医療体制がひっ迫し、救える命も救えないという危機的な状況になることが考えられます。
市民の皆様ご自身の行動がみんなの命を守ることに繋がります。今までとは違う感染力の強いウイルスに置き換わっていることを前提に、基本的な感染防止対策を徹底していただきますよう重ねてお願い致します。
ただ、細心の注意をしていても、感染する可能性は誰にもあります。決して感染された方や家族を誹謗中傷することなく、感染された方の回復を願い、家庭や学校・職場・地域へ復帰された方を温かく迎えるようにしましょう。
この新型コロナウイルスと向き合うに当たり、ワクチン接種が感染者の重症化を防ぐ唯一の方法であり、本市としては、今後も希望する人がなるべく早く接種できるよう医療機関などの協力のもと、ワクチン接種に取り組んでまいります。
危機感を共有し、かつてないこの危機を「チーム尾道」で乗り越えて行きましょう。
教育長メッセージ
新型コロナウイルス感染症に関する教育長メッセージ(令和3年5月10日)
学校の再開について(教育長からのメッセージ)(令和2年5月25日)