尾道市放課後児童クラブ運営業務委託事業の公募型プロポーザルの募集について(令和5年4月~)
印刷用ページを表示する掲載日:2022年11月11日更新
尾道市では、放課後児童クラブの質の向上と運営の安定化を図るとともに、児童が心豊かに活動できるように、適切な業務遂行能力と技術力のある事業者を公募型プロポーザルで募集します。この公募型プロポーザルに参加を希望する事業者は、公告等をご確認のうえ、ご応募ください。
【事業概要】
・業務名
尾道市放課後児童クラブ運営業務委託
・業務内容
「尾道市放課後児童クラブ運営業務委託仕様書」に掲げる業務
・業務場所
(1)中央エリア
山波放課後児童クラブ、久保放課後児童クラブ、長江放課後児童クラブ、土堂放課後児童クラブ
(2)北部エリア
栗原放課後児童クラブ、栗原北放課後児童クラブ、三成第一放課後児童クラブ、西藤放課後児童クラブ
(3)南部エリア
浦崎放課後児童クラブ、向島中央放課後児童クラブ、向東放課後児童クラブ
・委託期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日までとする。但し、契約締結日の翌日から令和5年3月31日までは、開設準備期間とする。なお、開設準備期間に要する費用は、受託者が負担するものとする。
・業務名
尾道市放課後児童クラブ運営業務委託
・業務内容
「尾道市放課後児童クラブ運営業務委託仕様書」に掲げる業務
・業務場所
(1)中央エリア
山波放課後児童クラブ、久保放課後児童クラブ、長江放課後児童クラブ、土堂放課後児童クラブ
(2)北部エリア
栗原放課後児童クラブ、栗原北放課後児童クラブ、三成第一放課後児童クラブ、西藤放課後児童クラブ
(3)南部エリア
浦崎放課後児童クラブ、向島中央放課後児童クラブ、向東放課後児童クラブ
・委託期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日までとする。但し、契約締結日の翌日から令和5年3月31日までは、開設準備期間とする。なお、開設準備期間に要する費用は、受託者が負担するものとする。
【スケジュール(予定)】
・公募開始
令和4年11月11日(金曜日)
・質問受付締切
令和4年11月17日(木曜日)午後5時15分
・質問回答
令和4年11月24日(木曜日)
・資格審査申請書類及び提案書の受付締切
令和4年12月6日(火曜日)午後5時15分
・参加資格審査結果通知
令和4年12月9日(金曜日)
・審査、面接(プレゼンテーション)
令和4年12月19日(月曜日)
・選定結果の通知、公表
令和5年1月上旬
・契約
令和5年1月下旬
※提案はエリア(中央エリア、北部エリア、南部エリア)ごとに行うこととし、1エリアに対して1提案とします。
※関係書類は、このページからダウンロードしてください。
・公募開始
令和4年11月11日(金曜日)
・質問受付締切
令和4年11月17日(木曜日)午後5時15分
・質問回答
令和4年11月24日(木曜日)
・資格審査申請書類及び提案書の受付締切
令和4年12月6日(火曜日)午後5時15分
・参加資格審査結果通知
令和4年12月9日(金曜日)
・審査、面接(プレゼンテーション)
令和4年12月19日(月曜日)
・選定結果の通知、公表
令和5年1月上旬
・契約
令和5年1月下旬
※提案はエリア(中央エリア、北部エリア、南部エリア)ごとに行うこととし、1エリアに対して1提案とします。
※関係書類は、このページからダウンロードしてください。