本文
尾道市インターネット公売について
尾道市インターネット公売は、市税等の滞納処分により差押えた財産について、紀尾井町戦略研究所株式会社のインターネット公売システムを利用して行う公売手続きです。
インターネット公売に参加される場合は、「尾道市インターネット公売ガイドライン」などをよくお読みになり、同意をいただいたうえでご参加ください。
【令和5年度第1回不動産インターネット公売】
◆日程
◎参加申込期間:令和5年6月9日13時00分~令和5年6月27日23時00分
※参加申込期間中に申込されない場合は、入札に参加できません。
◎入札期間:令和5年7月4日13時00分~令和5年7月11日13時00分
◎買受代金納付期限:令和5年8月1日14時30分
◆公売財産
1 売却区分番号:不動産5-1-1(土地)
※公売物件は農地であり、農地法第3条もしくは第5条による買受のみ受付けます。
公売に参加しようとする方は、入札開始2開庁日前までに尾道市農業委員会が発行する「買受適格証明書」の提出が必要です。令和5年4月28日までに尾道市農業委員会へ農地法第3条もしくは第5条による買受適格証明の申請をしてください。
買受適格証明書については、「農業委員会事務局」(0848-38-9491)へお問い合わせください。
※国税徴収法及び国税徴収法施行規則の規定により、暴力団員等に該当しないこと等の陳述をしなければ入札することはできません。
※不動産公売についての詳細は下記を参照してください。
公売財産明細書(不動産5-1-1) [PDFファイル/353KB]
◆下見会について
公売下見会は実施しません。
公売財産の確認を希望される場合は、令和5年6月9日から令和5年6月27日までの期間に、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
インターネット公売の手続き・その他注意事項等
物件詳細・参加申込
物件の詳細と入札参加申込については「KSI官公庁オークション尾道市物件一覧<外部リンク>」のページをご覧ください。
※KSI官公庁オークションのページは参加申込期間開始(令和5年6月9日13時00分)以降に掲載されます。
関連リンク
・KSI官公庁オークション<外部リンク>
関連書類
・公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書 [PDFファイル/74KB]
・所有権移転登記請求書(不動産) [PDFファイル/87KB]
・陳述書別紙(自己の計算において入札をさせようとする者) [PDFファイル/123KB]
・陳述書別紙(自己の計算において入札をさせようとする者:法人役員) [PDFファイル/118KB]