尾道市立小学校における臨時休業中の児童の緊急一時預かりについて
印刷用ページを表示する掲載日:2020年3月5日更新
1 対象者
このたびの臨時休業に伴い、休業期間において放課後児童クラブ利用児童以外の1年生から3年生までの児童及び特別支援学級在籍の児童で、保護者の就労の関係で、どうしても家庭で過ごすことができない場合
2 内容
(1) 期間 令和2年3月9日(月曜日)~令和2年3月25日(水曜日)
※土・日・祝日及び3月23日(卒業証書授与式)はありません。
(2) 時間 午前8時~午後2時
(3) 昼食 弁当を持ってきてください
(4) 申込方法 随時、所属の小学校で申込んでください
(5) 服装 制服
(6) 登下校 保護者が送迎してください
(7) 持ってくる物 弁当、水筒、自学自習できるもの
なお、今回の措置は感染拡大防止の観点から行うものであることから、小学校での緊急一時預かりの利用はやむを得ない場合のみとしてください。また、風邪や37.5度以上の発熱の症状がある場合には利用を控え、自宅で過ごしていただきますようお願いいたします。
※土・日・祝日及び3月23日(卒業証書授与式)はありません。
(2) 時間 午前8時~午後2時
(3) 昼食 弁当を持ってきてください
(4) 申込方法 随時、所属の小学校で申込んでください
(5) 服装 制服
(6) 登下校 保護者が送迎してください
(7) 持ってくる物 弁当、水筒、自学自習できるもの
なお、今回の措置は感染拡大防止の観点から行うものであることから、小学校での緊急一時預かりの利用はやむを得ない場合のみとしてください。また、風邪や37.5度以上の発熱の症状がある場合には利用を控え、自宅で過ごしていただきますようお願いいたします。