ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 生活・住まい・基盤 > 上水道 新型コロナウィルス感染症に伴う水道メーターの検針の対応について

本文

新型コロナウィルス感染症に伴う水道メーターの検針の対応について

ページID:0032937 更新日:2020年5月8日更新 印刷ページ表示

 水道メーターの検針業務における新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策として、令和2年5月の検針より次のとおり行います。

・水道メーター検針の際、検針員はマスクを着用し訪問いたします。

・ご使用の水量に大きな変化が見られた場合などには、通常であれば検針員からご在宅の方にお声がけをさせていただいておりましたが、接触を避けるため、緊急を要する場合を除き、お声がけを控えさせていただきますのでご了承ください。

・なお、緊急を要する場合には、これまでどおり、お声がけをさせていただきます。

 

【連絡先】
 尾道市上下水道局お客様料金センター 電話0848-37-9300
 因島瀬戸田営業所お客様料金センター 電話0845-22-0499(因島・瀬戸田地区)