ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

認可外保育施設の入所手続き

ページID:0842088 更新日:2025年9月29日更新 印刷ページ表示

尾道市内には認可保育施設のほかに、家庭保育園(認可外保育施設)があります。

家庭保育園とは?

 乳児または幼児を保育することを目的とする施設で、尾道市から「家庭保育園」として認定を受けています。

 児童福祉法の認可を受けていない保育施設ですが、施設や設備、職員配置について市が定める基準に適合しており、市が実施する指導監査の基準も満たしている保育施設です。

家庭保育園一覧(令和7年4月1日現在)

保育園名 場所  電話番号 定員 保育年齢 
ママ保育園 久保町2257 0848-37-3642  46名 6か月~5歳
久山田保育園 久山田町60-38 0848-23-3620  20名 6か月~5歳
ゆめみ保育園 高須町1257-5 0848-46-0195  42名 6か月~5歳

入園手続きや利用料金など

入園手続きや保育料等の料金は施設毎で異なりますので、直接各施設へお尋ねください。

 

幼児教育・保育の無償化・第2子以降無償化の手続きについて

次のリンク先からご確認ください。

幼児教育・保育の無償化

第2子以降の保育料無償化

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)