本文
尾道(おのみち)のみなさんに、やさしい日本語(にほんご)で、いろいろなことを伝(つた)えます。
子育てのいろいろなこと | 子育て世代包括支援センターぽかぽか | 0848-36-5003 |
子どもの健康(けんこう) | 健康推進課(けんこうすいしんか) | 0848-24-1960 |
保育所(ほいくしょ) | 子育て支援課(こそだてしえんか) | 0848-38-9114 |
幼稚園(ようちえん) | 教育委員会庶務課(きょういくいいんかい しょむか) | 0848-20-7470 |
小学校・中学校 (しょうがっこう ちゅうがっこう) |
教育委員会教育指導課(きょういくいいんかい きょういくしどうか) | 0848-20-7474 |
ハザードマップ
災害(さいがい)が起(お)きる可能性(かのうせい)が高(たか)い危(あぶ)ない場所(ばしょ)に色(いろ)を付(つ)けた地図(ちず)。
日本語(にほんご)と英語(えいご・English)の地図があります。
避難所(ひなんじょ)
地震(じしん)や大雨(おおあめ)のときに逃(に)げる所
家(いえ)から近い避難所を知(し)っておいてください
←避難所の表(ひょう)が出ます
土砂災害(どしゃさいがい) |
地震(じしん)やたくさんの雨(あめ)で 山(やま)から 岩(いわ)や泥水(どろみず)が落(お)ちる
|
洪水災害(こうずいさいがい) |
川(かわ)の水(みず)があふれたり、水(みず)が流(なが)れ出(だ)してくる。 たくさんの雨(あめ)で 道(みち)を歩(ある)くことができない。 家(いえ)に 水が入(はい)る。
|
ため池災害(いけさいがい) |
水(みず)をためている池(いけ)があふれたり、壊(こわ)れたりして、水(みず)が流(なが)れ出(だ)してくる。
|
高潮災害(たかしおさいがい) |
海(うみ)の水(みず)がいつもよりも高(たか)くまであがり、海(うみ)の近(ちか)くの低(ひく)いところが水(みず)につかる。
|
津波災害(つなみさいがい) |
地震で 海(うみ)や川(かわ)から 大(おお)きな波(なみ)が くる
|
みんなでいっしょに日本語で日本語を勉強(べんきょう)しましょう
Live in Hiroshima<外部リンク>(外部リンク)
日本(にほん)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)への情報(じょうほう)がたくさんあります
外国人生活支援ポータルサイト<外部リンク> (外部リンク)
いろいろな国(くに)の言葉(ことば)で生活(せいかつ)の情報(じょうほう)があります
ひろしま国際センター<外部リンク>(外部リンク)
外国人(がいこくじん)が相談(そうだん)できるところなどの情報(じょうほう)があります
Japan National Tourism Organization<外部リンク>(外部リンク)
観光(かんこう)の情報(じょうほう)などがたくさんあります
NHK WORLD-JAPAN <外部リンク>(外部リンク)
いろいろな国(くに)の言葉(ことば)でニュースや災害(さいがい)などの情報(じょうほう)をみることができます