ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
初めての方へ
携帯サイト
サイトマップ
背景色
白
黒
青
文字サイズ
拡大
標準
Foreign language
English info
やさしい日本語
読み上げ
ふりがな
ふりがな
line登録
ページはこちら
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
市政情報
Googleカスタム検索
組織でさがす
カレンダーでさがす
地図でさがす
防災情報
休日夜間診療
トップページ
くらしの情報
消防・防災・防犯
本文
消防・防災・防犯
新着情報
2021年1月5日更新
救命講習のご案内
2020年12月3日更新
宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSにご注意ください
2020年12月3日更新
占いサイトのトラブルにご注意ください
2020年7月22日更新
新型コロナウィルス給付金・豪雨関連消費者ホットラインの開設について
2020年7月8日更新
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください
新着情報のRSS配信
新着情報の一覧を見る
防犯
防犯灯の管球交換及び新設・取替等に係る補助金について
尾道市上下水道局の名前をだして、「水質検査や水道工事が必要です。」と言われたのですが ?
ご注意ください! 不審な税金納付の訪問について!
防犯の一覧を見る
消費者トラブル
宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSにご注意ください
占いサイトのトラブルにご注意ください
新型コロナウィルス給付金・豪雨関連消費者ホットラインの開設について
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください
令和元年度 尾道市消費生活センター相談状況
消費者トラブルの一覧を見る
消防
防火対象物点検の特例認定関係
統括防火管理
防火・防災管理
救命講習のご案内
消防用設備等
消防の一覧を見る
消防団
消防団員 応急手当指導員に認定
広島県消防学校で行われた「一日入校」に参加しました
第18回尾道市消防団小型ポンプ操法競技大会を開催しました
尾道市消防団の紹介
平成27年7月15日 総務大臣から感謝状を贈呈されました。
消防団の一覧を見る
災害支援
平成30年7月広島県豪雨災害義援金の受付について
「令和元年台風第19号災害義援金」の受付について
平成29年7月5日からの大雨災害義援金の受付について
平成28年熊本地震災害義援金の受付について
東日本大震災の義援金の受付期間の延長について
災害支援の一覧を見る
このページのトップへ