消防
気をつけましょう
- 2017年2月6日更新携帯電話からの119番通報時の注意点
- 2017年1月30日更新火災予防条例第87条関係
- 2017年1月28日更新火災予防条例第86条関係
- 2017年1月28日更新防火管理等の届出
- 2017年1月28日更新尾道予防査察係
- 2017年1月26日更新防火指導 救急指導申し込み
- 2017年1月26日更新尾道消防署
- 2017年1月24日更新尾道消防署北出張所
- 2017年1月24日更新尾道消防署御調分署
おすすめ情報
- 2017年2月6日更新ホテル・旅館等に対する表示マークの交付について
- 2017年2月6日更新通信指令室とは
お知らせ
- 2019年10月18日更新全国消防カード(尾道市消防局分)の配布終了について
- 2019年8月16日更新平成30年版 消防年報
- 2019年7月1日更新消防法令適合通知書交付申請
- 2019年7月1日更新防火対象物点検の特例認定関係
- 2019年7月1日更新統括防火管理
- 2019年7月1日更新防火・防災管理
- 2019年7月1日更新消防用設備等
- 2019年7月1日更新指定洞道等の届出
- 2019年7月1日更新火を使用する設備等の設置の届出
- 2019年7月1日更新火災とまぎらわしい煙等を発するおそれのある行為等の届出
- 2019年7月1日更新防火対象物の使用開始の届出等
- 2019年6月5日更新救命講習のご案内
- 2019年5月1日更新聴覚や発話の障がいなどにより音声による119番通報が困難な方のネット119緊急通報システム
- 2019年4月5日更新救急・救助統計
- 2019年3月28日更新火災統計
- 2018年3月19日更新尾道市消防局の連絡先及び住所の一覧について
- 2017年2月6日更新住宅用火災警報器を設置しましょう
- 2017年2月6日更新禁止行為の解除の申請
- 2017年2月6日更新消防法に係る普通階・無窓階算定書
- 2017年2月6日更新火薬類の販売
- 2017年2月6日更新火薬類の火薬庫に関する申請
- 2017年2月6日更新火薬類の火薬庫に関する報告・届出
- 2017年2月6日更新火薬類の火薬庫に関する休止・廃止
- 2017年2月6日更新火薬類の譲渡または譲受に関する申請
- 2017年2月6日更新火薬類の消費に関する申請
- 2017年2月6日更新火薬類の消費に関するその他の届出
- 2017年2月6日更新火薬類に関するその他の届出
- 2017年2月6日更新消防指令業務の共同運用が始まりました
- 2017年2月6日更新災害情報案内・休日当番医
- 2017年2月6日更新119番通報要領
- 2017年2月6日更新消防緊急通報用ファックス
- 2017年2月6日更新携帯・IP電話等から119通報時の発信者位置情報通知システムの運用を開始しました
- 2017年2月1日更新消防職員、消防団員を目指す女性に向けたポータルサイトの開設について
- 2017年1月26日更新「消防団協力事業所表示制度」について
- 2017年1月26日更新PA連携(消防車の救急支援活動)について
- 2017年1月26日更新救急車の適正な利用について