ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
初めての方へ
携帯サイト
サイトマップ
背景色
白
黒
青
文字サイズ
拡大
標準
Foreign language
English info
やさしい日本語
読み上げ
ふりがな
ふりがな
line登録
ページはこちら
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
市政情報
Googleカスタム検索
組織でさがす
カレンダーでさがす
地図でさがす
防災情報
休日夜間診療
トップページ
くらしの情報
生活・住まい
本文
生活・住まい
新着情報
2021年1月8日更新
令和2年度水質検査結果について
2020年12月28日更新
尾道市指定給水装置工事事業者一覧
2020年11月19日更新
尾道市指定給水装置工事事業者の新規指定について
2020年11月9日更新
尾道市汚水処理構想の改訂(案)への意見募集の実施結果について
2020年9月1日更新
社会資本総合整備計画及び地域住宅計画(広島県内地域)について
新着情報のRSS配信
新着情報の一覧を見る
上水道
令和2年度水質検査結果について
尾道市指定給水装置工事事業者一覧
尾道市指定給水装置工事事業者の新規指定について
、浄水場の見学をしたい
広島県水道広域連携推進方針の策定について
上水道の一覧を見る
下水道
地域再生計画の事後評価について
申請・届出様式について9 「浄化槽の設置・補助金」
申請・届出様式について6 「水洗便所改造資金融資あっせん」
申請・届出様式について7 「公共下水道接続推進事業補助金」
申請・届出様式について5 「受益者分担金」
下水道の一覧を見る
道路・河川・公園
市道の認定証明や幅員の証明
尾道市横断歩道橋長寿命化修繕計画を追加しました
堤線道路改良事業
道路(河川等)の占用について
トンネル修繕計画を更新しました
道路・河川・公園の一覧を見る
急傾斜・砂防
砂防指定地区域、地すべり防止区域
急傾斜地(区域指定)の概略位置
急傾斜地崩壊危険区域における制限行為の届け出
土砂災害防止法に基づく警戒危険区域について
土砂災害防止法に関する基礎調査実施計画が公表されました
急傾斜・砂防の一覧を見る
港湾
港湾の水域占用等
サイクリングポートみなとオアシス尾道
航路情報
尾道糸崎港ホームページ
<外部リンク>
漁港区域内占用申請
港湾の一覧を見る
住宅建築
建築基準法等に関する申請様式
建築確認台帳等記載事項の証明
「尾道市木造住宅耐震診断資格者」登録のご案内
尾道市空き家バンク
中間検査制度
住宅建築の一覧を見る
市営住宅
社会資本総合整備計画及び地域住宅計画(広島県内地域)について
尾道市内の県営住宅への申し込みはどのようにすれば良いですか?
特定公共賃貸住宅入居後申請書類
公営・改良・単市住宅入居後申請書類
全住宅共通入居後その他届出書類
市営住宅の一覧を見る
土地
都市計画区域内の土地売買の届出制度(公拡法第4条)
都市計画区域内の土地の買取申出制度(公拡法第5条)
事前相談(宅造)
事前相談(開発)
宅地造成等規制法の許可
土地の一覧を見る
このページのトップへ