本文
健康推進課
新着情報
- 2023年5月8日更新新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(関連情報まとめ)
- 2023年6月2日更新
【令和5年春開始接種】について(3~6回目)
- 2023年5月19日更新幸齢ウォーキング推進事業~プラス10分てくてく運動~
- 2023年5月17日更新武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
- 2023年5月10日更新歯っぴーフェスティバルを開催します!(要申込み)
健康推進課は尾道市総合福祉センター1階・2階にあります。
すこやか親子係、医療政策係、元気づくり係の3係で構成されております。
各係の業務内容は次のとおりです。
健康推進課事務所入り口
医療政策係・元気づくり係入口(1階) すこやか親子係入口(2階)
すこやか親子係(Tel 0848-24-1960) 総合福祉センター2階
妊娠に関する手続き
各種子どもの健診
尾道市因島総合福祉保健センター
尾道市瀬戸田福祉保健センター
ぽかぽか☀
不妊治療費助成事業
子どもの予防接種について
- 子どもの予防接種
- 広島県外の医療機関で定期の予防接種を希望される方へ
- 日本脳炎予防接種
- ロタウイルスワクチン予防接種
- 麻しん風しん混合ワクチン
- 子宮頸がん予防ワクチンについて
- 子どもインフルエンザ予防接種費用助成について
- 予防接種健康被害救済制度<外部リンク>
未熟児養育医療
医療政策係(Tel 0848-24-1961) 総合福祉センター1階
予防接種について
- 高齢者肺炎球菌
- 高齢者インフルエンザ
- 新型コロナワクチン接種について
- 予防接種健康被害救済制度<外部リンク>
休日・夜間診療について
尾道市医師奨学金
各種免許申請
- 厚生労働大臣免許の申請<外部リンク>
- 厚生労働大臣免許の申請(薬剤師)<外部リンク>
- 広島県知事免許の申請
感染症対策
骨髄・末梢血幹細胞ドナー等への助成金制度
元気づくり係(Tel 0848-24-1962) 総合福祉センター1階
がん検診・健康相談
- 尾道市健康診査
- 成人健康相談
- 研究協力について
尾道市健康推進課では次の研究事業について協力しています。
子宮頸がん検診結果とヒトパピローマウイルス(Hpv)ワクチン接種歴の記録照合によるHpvワクチンの有効性評価に係る研究 [PDFファイル/121KB]
離乳食講習会
食育推進
難病対策
ひきこもり・こころの相談
第二次健康おのみち21見直し計画・第三次尾道市食育推進計画について
みんなで生きるを支える尾道プラン(尾道市自殺対策推進計画)について
出たもん勝ちについて
市外から尾道市に転入された方へ
健康推進課(尾道市総合福祉センター)へのアクセス
高須町方面からのアクセス
(自動車)
尾道バイパス高須インターから三原・広島方面に乗り、最初のインターでおりる。
3つ目の信号を左に曲がる。200メートル先右側が尾道市総合福祉センター。
(バス)
尾道駅行バスに乗り、尾道駅で新尾道駅・三成・甲山方面行きに乗換え。
詳しくは、おのみちバス尾道駅前バスセンター(0848-22-5336)へ
JR尾道駅からのアクセス
(自動車)
国道2号線を三原方面に行き、国道184号に交わると右に曲がる。
そのままバイパスに向けて約5分直進し、左側が尾道市総合福祉センター。
(バス)
おのみちバスの場合
栗原本通り経由:新尾道駅・三成方面等「宮の前下車」徒歩3分
中国バスの場合
桜土手経由:新尾道駅・三成・甲山方面「福祉センター前」下車すぐ
詳しくは、おのみちバス尾道駅前バスセンター(0848-22-5336)へ
※行き方が分からない場合は健康推進課までご連絡ください。
健康推進課からのお知らせ
- 2023年5月8日更新新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(関連情報まとめ)
- 2023年6月2日更新【令和5年春開始接種】について(3~6回目)
- 2023年6月2日更新感染症情報
- 2023年5月31日更新感染症週報
- 2023年5月30日更新【初回接種】について(1・2回目)
- 2023年5月26日更新休日夜間診療のお知らせ
- 2023年5月24日更新尾道市(びんご地域)の看護職情報
- 2023年5月24日更新新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書の発行について
- 2023年5月19日更新幸齢ウォーキング推進事業~プラス10分てくてく運動~
- 2023年5月17日更新武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
- 2023年5月11日更新「大切なのは早期発見!!」 尾道市健康診査
- 2023年5月11日更新令和5年度 高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)
- 2023年5月10日更新歯っぴーフェスティバルを開催します!(要申込み)
- 2023年5月8日更新新型コロナワクチン接種について
- 2023年5月8日更新令和5年度の新型コロナワクチン接種について
- 2023年5月8日更新【令和4年秋開始接種】について(3~5回目)
- 2023年5月8日更新新型コロナウイルス感染症の5類への位置づけ変更について
- 2023年5月8日更新孤独・孤立対策について
- 2023年5月8日更新1歳6ヵ月児健康診査
- 2023年5月8日更新3歳児健康診査
- 2023年5月8日更新4カ月児健康診査
- 2023年5月8日更新新型コロナワクチンの住民票所在地以外での接種について
- 2023年5月8日更新尾道PCRセンターの開設について
- 2023年5月1日更新新型コロナワクチン接種キャンセル待ちの登録について
- 2023年5月1日更新【新型コロナワクチン接種】予約サポートを実施します
- 2023年4月28日更新こころの健康・ひきこもり相談
- 2023年4月28日更新尾道市医師確保奨学金
- 2023年4月27日更新「第三次健康おのみち21・第四次尾道市食育推進計画」及び「第二次尾道市自殺対策推進計画」策定支援業務に係る公募型プロポーザルについて
- 2023年4月21日更新入札結果(健康推進課)
- 2023年4月20日更新子育て世代包括支援センター“ぽかぽか☀”の日曜日開庁について
- 2023年4月20日更新パパ☆ママ準備スクール
- 2023年4月17日更新お役立ち情報集「出たもん勝ち」 改訂版(第5版)を発行しました
- 2023年4月13日更新【小児(5歳~11歳)】新型コロナワクチン接種について
- 2023年4月1日更新尾道市新型コロナウイルスワクチン接種実施計画の策定について
- 2023年4月1日更新尾道市妊婦歯科健康診査のお知らせ
- 2023年4月1日更新産後ケア事業
- 2023年4月1日更新産前・産後サポート事業
- 2023年4月1日更新多胎妊娠の妊婦健康診査支援事業について
- 2023年4月1日更新広島県外の医療機関で妊婦・乳児一般健康診査を受けられる人へ
- 2023年4月1日更新妊娠したら市へ妊娠届を提出し、母子健康手帳の交付を受けましょう
- 2023年4月1日更新子宮頸がん予防ワクチンについて
- 2023年4月1日更新子どもの定期予防接種
- 2023年3月31日更新昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性へ風しん抗体検査・予防接種費用の助成を行っています
- 2023年3月31日更新【乳幼児(6か月~4歳)】新型コロナワクチン接種について
- 2023年3月31日更新新型コロナワクチン接種(トップページ)
- 2023年3月15日更新尾道市における新型コロナウイルス感染者情報と対応について(令和5年1月1日~2月28日)
- 2023年3月1日更新妊婦健康診査等交通費助成事業
- 2023年3月1日更新尾道子育て応援スタイル 子育て世代包括支援センターぽかぽか☀
- 2023年3月1日更新5歳児相談事業
- 2023年3月1日更新令和4年度一般不妊治療費助成事業
- 2023年3月1日更新特定不妊治療費助成事業
- 2023年3月1日更新産婦健康診査について
- 2023年3月1日更新尾道市出産・子育て応援事業
- 2023年3月1日更新尾道市主催イベントの開催及び施設利用の取り扱い方針について
- 2023年3月1日更新みんなで生きるを支える尾道プラン(尾道市自殺対策推進計画)について
- 2023年3月1日更新「化学物質過敏症」を知っていますか?
- 2023年3月1日更新アピアランスケアについて
- 2023年3月1日更新100歳まで元気に過ごすための秘訣~オーラルフレイルを予防しよう!~
- 2023年3月1日更新広島県小児・AYA世代のがん患者等の妊孕性(にんようせい)温存療法研究促進事業について
- 2023年3月1日更新ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供について
- 2023年3月1日更新お酒のことでお悩みの方へ
- 2023年3月1日更新がん患者のウィッグ購入費助成事業について
- 2023年3月1日更新新型コロナの影響でリスク高まる熱中症!
- 2023年3月1日更新なくそう受動喫煙!チャレンジしよう禁煙!
- 2023年3月1日更新令和4年度「いのちを守るこころの健康標語」の入賞作品決定!
- 2023年3月1日更新成人健康相談
- 2023年3月1日更新第二次健康おのみち21見直し計画・第三次尾道市食育推進計画について
- 2023年3月1日更新尾道市長メッセージ(5月10日)
- 2023年3月1日更新尾道市では平成22年4月に「尾道市地域医療を守る条例」を制定しています
- 2023年3月1日更新【妊娠を計画中の方・妊産婦の方へ】新型コロナワクチン接種について
- 2023年3月1日更新骨髄・末梢血幹細胞骨髄ドナー等に助成金を交付します
- 2023年3月1日更新尾道市における新型コロナウイルス感染者情報と対応について(令和3年12月30日以前)
- 2023年3月1日更新尾道市における新型コロナウイルス感染者情報と対応について(令和3年12月31日~令和4年12月31日)
- 2022年4月26日更新広島県外の医療機関で定期の予防接種を希望される方へ
- 2021年11月11日更新AEDマップへの登録及び情報の更新