ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 福祉保健部 > 健康推進課 > 産後ケア事業

本文

産後ケア事業

ページID:0045258 更新日:2024年11月1日更新 印刷ページ表示

出産後のお母さんが安心して子育てができるよう、助産師による母乳ケアや育児相談などが、医療機関等(宿泊型・日帰り型)や自宅(訪問型)で受けられます。

利用できる人

次の1~4すべてに当てはまり、市が認定した人

  1. 尾道市に住民票がある
  2. 産後1年までの母子
  3. 家族等から充分な支援が受けられない
  4. 体調不良や育児に不安などがある

​※ 入院などの医療行為が必要な場合はご利用できません。

内 容

次の3つのタイプがあり、いずれも所得に応じて利用料金がかかります。

一覧表

 

内 容

利 用 料 金

(課税世帯)※1

宿泊型

医療機関等に宿泊(食事付)して

最大6泊7日まで利用できます。

1日:市民病院 5,555円

    助産師会・興生総合病院 6,000円

日帰り型

医療機関等に滞在(食事付)して

最大7日まで利用できます。

1日:市民病院 2,777円

    助産師会・興生総合病院 3,000円

訪問型

自宅に助産師が訪問します。

最大7回まで利用できます。

1回:2,000円

※1 非課税世帯、生活保護世帯は減免制度があります。

利用後、申請により利用料金の助成が受けられます。

  1. ひろしま版ネウボラ事業による助成
  2. 広島県妊産婦支援事業による助成
  3. 国の妊娠・出産包括支援事業による助成

 詳しくは令和6年度 尾道市産後ケア事業 ご案内 [PDFファイル/672KB]をご覧ください。 

問い合わせ・申し込み

尾道市子育て世代包括支援センターぽかぽか☀
 電話(0848)36-5003 へお電話ください。
面接を通じて、妊産婦さんの状況をお伺いし、内容をご説明したうえで申し込みいただきます。

申し込みに必要なもの

  • ​運転免許証等本人確認できるもの
  • 親子(母子)健康手帳

注意事項

※令和6年1月1日に尾道市に住民登録がない場合、前住所地の市区町村長が発行する所得課税証明書を提出していただく場合があります。
※利用に向けての医療機関等との調整は尾道市子育て世代包括支援センターぽかぽか☀が行います。
※この事業への申し込みは、産前にすませておくことをおすすめします。

利用者の声

  • ​育児に不安が大きかったけど少し自信がついた
  • 母乳育児に対する不安が軽くなった
  • 体調不良が改善した

問い合わせ先 

  • 尾道市子育て世代包括支援センターぽかぽか☀

  (総合福祉センター2階)
   尾道市門田町22-5
   電話(0848)36-5003

  • 尾道市健康推進課すこやか親子係

  (総合福祉センター2階)
   尾道市門田町22-5
   電話(0848)24-1960

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)