100歳まで元気に過ごすための秘訣~オーラルフレイルを予防しよう!~
オーラルフレイルを予防しよう!
フレイルとは、いわゆる虚弱のこと。
年齢とともに心身の活力(筋力や認知機能、社会とのつながり等)や栄養状態が低下し、生活機能が障害された状態のことを言います。のちに要支援・要介護の状態になる可能性があります。
そして、オーラルフレイルは「お口の機能や栄養状態の低下」を指します。オーラルフレイルを予防して、いつまでも元気に過ごしましょう!
100歳まで元気に過ごすための秘訣は・・・・?
お口を整えて健口(けんこう)生活を送ろう!
皆さん、お口の健康には気を付けていますか?お口の衰えは老化の入り口と言われています。
お口の衰えが全身の衰えへ!
毎日の生活で気を付けましょう!
歯科健診 歯磨き 義歯の手入れ
尾道市では歯っぴー健診(歯周疾患健診)<外部リンク>を実施しています!
そして、噛む力や飲み込む力も重要です!!
下の動画の中では、お口の衰えの症状、お口と全身の関係、お口の健康維持、シルバーリハビリ体操指導士による口腔体操を紹介しています。 一緒にお口を整えて、健口生活を送りましょう!
動画
シルバーリハビリ体操動画集
お口の体操以外にも様々な体操を動画で紹介しています。
↠いつでも、どこでも、だれでもできる <外部リンク>
シルバーリハビリ体操で運動不足を解消しましょう! <外部リンク>
啓発用資料
ダウンロードして、ご自由にお使いください。
チラシ「お口を整えて健口(けんこう)生活を送ろう!」 [PDFファイル/511KB]
たんぱく質とったもん勝ち!
高齢期はメタボを心配するより低栄養による「やせ」に注意しましょう!
フレイルを防ぐ食事のポイントはエネルギーとたんぱく質の不足に注意することです!