ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健診・保健 > 心の健康づくり 令和7年度「いのちを守るこころの健康標語」の応募

本文

令和7年度「いのちを守るこころの健康標語」の応募

ページID:0073240 更新日:2025年6月18日更新 印刷ページ表示

令和7年度も「いのちを守るこころの健康標語」を募集します!

あなたや周りの人がお互いを思いやり自分らしく生きることのできる社会にするために、「こころの健康づくり」についてあなたが大切にしていること、悩んでいる人に伝えたい思い、こうあったらいいという希望などを標語で表現してみませんか?

あなたの言葉があなた自身や友人、家族、誰かの「こころ」の助けになるかもしれません。

クローバー

テーマ

「こころの健康づくり」(ストレス解消、相談、コミュニケーション等)、
「いのちの大切さ」、「支えあう」等

応募資格

尾道市内に通学している中学生及び高校生

応募区分

1:中学生の部

・二次元コードはこちら

中学生の部二次元コード

・URLはこちら

https://apply.e-tumo.jp/city-onomichi-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=24067<外部リンク>

 

2:高校生の部

・二次元コードはこちら

高校生の部二次元コード

・URLはこちら

https://apply.e-tumo.jp/city-onomichi-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=24066<外部リンク>

発表方法

市ホームページで発表するとともに、受賞者には学校を通して通知いたします。
令和7年11月ごろ予定

♦最優秀賞(1点)・・・Quoカード 3,000円分

◆優秀賞(2点)・・・・Quoカード 1,000円分

◆入賞(5点)・・・・・Quoカード  500円分

※各部門ごと

令和6年度の受賞作品

1.中学生の部

メダル最優秀賞

・助けてと 言えるあなたは 強いひと

メダル優秀賞

・どうしたの? その一言で つながる命

・無理をせず 周りを頼って 相談を

メダル入賞

・気づいてる? 相手の心の 表情に

・無理しない 自分の気持ちも 大切に

・疲れたね 休んで逃げる それも良い

・考えよう 相手の立場に 立ってみて

・大丈夫 ありのままの 君がいい

2.高校生の部

メダル最優秀賞

・助けてと 言えた君は 素晴らしい

メダル優秀賞

・負けじゃない 逃げると決めた 君の勝ち

・見逃すな 身近な人の SOS

メダル入賞

・無理な時は「無理!」でいい。

・手を挙げて 元気な声で 「また明日」

・くらべなくていい 気にしなくていい あなたはあなたのままでいい

・つくろうよ 守る環境 言える環境

・そばにいる 私は待つよ いつまでも