ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

1ヵ月児健康診査の助成について

ページID:0072398 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

尾道市では、令和6年4月1日から新たに、1ヵ月児健康診査の費用を助成します。

助成の対象者

 住民票が尾道市にある人で、生年月日が令和6年4月1日以降の乳児(受診期間:生後27日~生後6週まで)を対象に、

親子(母子)健康手帳交付時に、親子(母子)健康手帳別冊中に1カ月健康診査受診券を追加して発行します。

 令和5年度中に親子(母子)健康手帳の交付を受けた方で、親子(母子)健康手帳交付の際にお聞きした出産予定日が令和6年4月1日以降の方に、1ヵ月児健康診査受診票を順次送付させていただきます。

出産されるまで、親子(母子)健康手帳別冊と一緒に保管し、出産後の1カ月受診の際に、医療機関に提出し、使用してください。

1ヵ月児健康診査受診票を順次送付させていただ方でも、令和6年3月31日以前に出産された場合は、この受診票は使用できませんので、ご了承ください。

 

助成額

 6,280円(差額は自己負担となります。)

助成を受ける方法

 1ヵ月児健康診査受診票・結果票(りんどう色)と、1ヵ月児健康診査問診票(白色)に記入し、1ヵ月児健康診査時の医療機関の窓口へ提出してください。

※市外医療機関で受診する場合、受診する医療機関へ健康推進課からご連絡させていただくことがありますので事前に尾道市健康推進課へご連絡ください。

償還払い制度について

 

 市外医療機関で、1ヵ月児健康診査を受診する場合

費用は立て替え払い(償還払い)になります。

窓口で手続き後に助成額を指定口座に振り込みます。

立替え払い(償還払い)申請の流れ

1 受診時に受診票等を医療機関または助産施設の窓口に提出します。

2 健診を受けます。

3 医療機関または助産施設で健診費用を支払います。

  親子(母子)健康手帳別冊の受診結果が記入された結果票を必ず受け取ってください。

4 領収書(原本)、明細書(原本)、結果票、問診票、振込先がわかるもの(通帳等)を持って、次の窓口で申請してください。

 

受付窓口
窓口
連絡先
住所
健康推進課
0848-24-1960
尾道市門田町22番5号 総合福祉センター2階
因島総合支所健康推進課
0845-22-0123
尾道市因島土生町7番地4 因島総合支所1階
瀬戸田福祉保健センター
0845-27-3849
尾道市瀬戸田町林1288番地7
御調保健福祉センター
0848-76-2235
尾道市御調町市107番地1

 ※受付時間 8時30分~17時15分(土・日・祝日を除く)

5 申請後約2ヵ月程度で、市で決定した助成金額が指定口座に振り込まれます。

 ※申請期限は、申請する健康診査等を最後に受診した日から1年以内です。

関連書類

妊婦・乳幼児・産婦健康診査費、新生児聴覚検査及び精密検査費請求申請書 [PDFファイル/127KB]

【記入例】妊婦・乳幼児・産婦健康診査費、新生児聴覚検査及び精密検査費請求申請書 [PDFファイル/396KB]

お問い合わせ先・償還払い窓口

〒722-0017 尾道市門田町22番5号 総合福祉センター 

尾道市役所 健康推進課 すこやか親子係 ☎(0848)24-1960

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)