圓鍔記念公園
印刷用ページを表示する掲載日:2022年5月24日更新
圓鍔勝三彫刻記念公園は、尾道市出身で文化勲章受章者である彫刻家圓鍔勝三の作品を保存・展示し、永くその偉業を讃えるとともに、この地から世界へ向けて文化の発信源として、平成5年に開園しました。
園内は、圓鍔勝三彫刻美術館と文化創作の場となる創作棟、家族のふれあいの場となる記念公園で構成しています。
美術館は、圓鍔家から寄贈された作品とコレクションを収蔵しており、彫刻家生活を始めた初期から晩年に至るものがあります。第一展示室には木彫を、第二展示室にはブロンズや石彫を、エントランスホールには大型の石膏像等を展示しています。
創作棟は学習室と創作室、陶芸窯を設け、創作活動ができます。
公園は、圓鍔の代表的な6体のブロンズ像を散策道に配置して、四季折々の美しい風景とともに、散策や芝生広場で交流が楽しめます。
1 躍進 | |
2 夢に乗る | |
3 若葉 | |
4 紫式部 | |
5 朝の調 | |
6 朝 | |
7 圓鍔勝三彫刻美術館 | |
8 希 |
構 造 | 鉄筋コンクリート造1階建 |
敷地面積 | 67,758.60m2 |
建築面積 |
美術館 1,488.72m2 創作棟 180.00m2 |