本文
子どものための相談窓口一覧~困ったときは 一人で悩まず 相談しよう~
子ども自身が電話などで悩みを相談できる窓口を紹介します
家庭の悩み・家族からの暴力、暴言など
○尾道市子育て支援課(子ども家庭総合支援拠点)
Tel 0848-38-9219
※平日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:生活の中での不安なことや困ったことなどいろいろな悩みについての相談
○広島県東部こども家庭センター三原支所<外部リンク>広島県
Tel 0848-36-6711
※平日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:家族からの暴力や暴言、虐待などについての相談
○児童家庭支援センター まごころ(社会福祉法人広島県同胞援護財団)<外部リンク>
Tel 0848-24-0556
※平日 9時00分~18時00分(祝日・年末年始を除く)緊急の場合はいつでも受け付けます。
主な相談内容:生活の中での悩みや心配事の相談
○児童相談所虐待対応ダイヤル<外部リンク>こども家庭庁
Tel 189(いちはやく) ※通話料無料 24時間受付
主な相談内容:家族からの暴力や暴言、虐待などについての相談
学校生活・不登校・いじめ
Tel 0848-20-7454
※平日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:学校生活の気がかりなことや悩み、不登校、いじめなどに関する相談
○尾道市教育相談コーナー
Tel 0848-37-2983
※平日 9時00分~17時00分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:学校生活の気がかりなことや悩み、不登校、いじめなどに関する相談
Tel 0848-37-9459
※平日 9時00分~15時30分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:学校や家庭、友だち、いじめなどの悩みについての相談
○いじめダイヤル24(広島県立教育センター)<外部リンク>広島県教育委員会
Tel 082-420-1313
※平日 9時00分~16時00分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:いじめで困っているとき、悩んでいるときの相談
○心のふれあい相談室(広島県立教育センター)<外部リンク>広島県教育委員会
Tel 082-428-7110
※平日 9時00分~16時00分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:不登校やいじめの問題の相談
心の悩み
○思春期こころの電話相談 (広島県精神科病院協会)<外部リンク>広島県
Tel 082-256-0007
※平日10時00分~16時00分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:心の悩み、不登校、ひきこもり、薬物乱用などの相談
○こころのライン相談@広島県<外部リンク>広島県
※火・木・土・日曜日17時00分~22時00分
主な相談内容:こころの悩みをチャット形式のLINEで相談
性別について
○LGBT電話相談(エソール広島)<外部リンク>広島県
Tel 082-207-3130
※毎週土曜日 10時00分~16時00分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:自分の性別がわからない、違和感があるときの相談
デートDV*
*交際相手からの暴言、暴力、等の行為
Tel 0848-38-9350(尾道市役所 本庁 社会福祉課)
Tel 0845-26-6209(因島総合支所 因島福祉課)
※平日 9時30分~16時00分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:デートDV(交際相手からの暴言、暴力等)についての相談
○DV相談+<外部リンク>内閣府
Tel 0120-279-889 ※24時間受付
主な相談内容:デートDV(交際相手からの暴言、暴力等)等についての相談
家庭の悩み(ヤングケアラー*)
*家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に(学校生活に支障が生じるなど、身体的・精神的負荷がかかることで負担が重い状態。)行っていると認められる子どものことです。
主な相談先
・尾道市子育て支援課(子ども家庭総合支援拠点)
Tel 0848-38-9219
※平日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
・尾道市教育委員会教育指導課
Tel 0848-20-7454
※平日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
・尾道市青少年センター相談室
Tel 0848-37-9459
※平日 9時00分~15時30分(祝日・年末年始を除く)
○広島県東部こども家庭センター三原支所<外部リンク>広島県
Tel 0848-36-6711
※平日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:家族からの暴力や暴言、虐待などについての相談
その他にもいろいろな悩みの相談ができます
○24時間子供SOSダイヤル<外部リンク>文部科学省
Tel 0120-0-78310
※通話料無料 24時間受付
主な相談内容:いじめ、学校や家族のことなど不安や困ったことの相談
○子どもの人権110番<外部リンク>法務省
Tel 0120-007-110
※通話料無料 平日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
主な相談内容:いじめ、学校や家族のこと、友達のことなどの悩み相談
○チャイルドライン (NPO法人ひろしまチャイルドライン子どもステーション)<外部リンク>
Tel 0120-99-7777
※通話料無料 毎日16時00分~21時00分(年末年始を除く)
主な相談内容:いろいろな悩みを話せる子どものための相談
○ヤングテレホン<外部リンク>広島県警察
Tel 082-228-3993 ※24時間受付(広島県警察本部少年対策課)
主な相談内容:友人関係での暴力や金銭の要求、インターネットで知りあった人からの写真や画像の要求などの相談