本文
ライターはどのように出すのですか?
Q.ライターはどのように出すのですか?
中身の抜き方(屋外・火気厳禁)
A.「もやせないごみ」の日に出してください。 中身を使い切り、ライターだけを入れた別袋で出してください。 発火事故を防ぐためです。
※ライター残った中身を抜く方法
屋外の、火の気の無い、風通しの良い場所で、作業を行なってください。
ライターの発火レバーを押してください。
押さえたままの状態の着火レバーを、テープで元に戻らないようしっかりと固定して下さい。
そうすると、中身が抜けていきます。
※ガスの抜き方については「社団法人日本喫煙具協会」のホームページも参考にして下さい。
関連リンク
- ライターガスの抜き方(社団法人日本喫煙具協会HP)<外部リンク>