本文
「資源物の布類」には、どのようなものがありますか?
Q.「資源物の布類」には、どのようなものがありますか?
A.シャツ、ズボン、セーター、タオルなどです。 シャツ、ズボン、セーター、タオルなどです。
ひもで十文字にしばるか、透明袋へ入れてください。ご協力をお願いします。
※平成25年4月から「セーターなどの毛糸の服」は、資源物・布類へお願いします。
布類の例
- セーター
- カーディガン
- エプロン
- カッターシャツ
- コート
- シーツ
- ジャージ
- ジャケット
- ジャンバー
- スカート
- スカーフ
- スーツ
- ズボン
- 制服
- 体操服
- タオル
- タオルケット
- Tシャツ
- トレーナー
- パジャマ
- バスタオル
- ハンカチ
- フリース
- ポロシャツ
- ゆかた
布類ではないものの例
- カーテン
- カーペット
- 革ジャンなどの革製品
- くつ下
- ストッキング
- 毛糸そのもの
- 毛糸玉
- 玄関マット
- ざぶとん
- 下着
- ダウンジャケットなどの中綿入りの服
- ぬいぐるみ
- 布のかばん
- ネクタイ
- ふとん
- まくら
- 毛布
- 汚れた服