本文
珪藻土バスマット・コースターなどのごみの出し方について
珪藻土バスマット・コースターなどのごみの出し方について
厚生労働省より石綿(アスベスト)が含まれている、または含まれている可能性がある珪藻土バスマットなどの製品について情報提供がありましたのでお知らせします。
対象の製品については次のとおり厚生労働省の報道発表をご覧いただき、家庭ごみとして排出しないようお願いします。
対象の製品については次のとおり厚生労働省の報道発表をご覧いただき、家庭ごみとして排出しないようお願いします。
対象の製品について(厚生労働省報道発表)
・株式会社堀木工所・・・エコ・ホリン(消臭・調湿材)<外部リンク>
・株式会社カインズ・・・珪藻土バスマット等<外部リンク>
・不二貿易株式会社・・・珪藻土バスマット<外部リンク>
・エイベクト株式会社・・・珪藻土トレー<外部リンク>
対象製品をお持ちの方へ
メーカーで回収することになっており、市では収集しません。
ごみステーションに出したり、クリーンセンター等へ持ち込まないでください。
もしすでに破損しているなど、ご心配な場合はビニール袋等に入れ、テープ等でしっかり封をして、メーカーなどによる回収まで保管してください。
ごみステーションに出したり、クリーンセンター等へ持ち込まないでください。
もしすでに破損しているなど、ご心配な場合はビニール袋等に入れ、テープ等でしっかり封をして、メーカーなどによる回収まで保管してください。
他の同種の製品についてのお問い合わせ
お持ちの製品に石綿(アスべスト)が使用されていないか等の各商品に関するお問い合わせは、各メーカー、販売者までお願いします。
販売者による回収対象外製品等について
販売者及びメーカーに回収対象製品でないことを確認した製品及び他社の同種製品は市で「埋め立てごみ等」で収集しますが、以下の点に注意してください。
1.ポリ袋を二重にして口をしばり、「けいそう土・アスベスト無」と記入の上、排出をお願いします。
2.粉塵の発生を抑制するため、割ったり、削ったりしないでください。