ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 障害者福祉 > その他支援制度 広島県立図書館の障害者サービス

本文

広島県立図書館の障害者サービス

ページID:0078452 更新日:2025年1月23日更新 印刷ページ表示

広島県立図書館の障害者サービス

広島県立図書館では、図書館に来館できない方への郵送による本・視聴覚資料の貸出し、視覚に障害がある方への「対面朗読」、「声の目録」(視聴覚資料の音声目録)の貸出・配布を行っています。

利用できる方

広島県内に在住または通勤・通学している人で、次に当てはまる方

1 身体障害者手帳(1~4級)
  戦傷病者手帳(特別項症~第6項症)
  療育手帳(AまたはマルA)
2 病気療養中の方
  高齢の方
  1以外の障害がある方
3 1・2の方を介護している方

問い合わせ先

広島県立図書館

〒730-0052
 広島市中区千田町三丁目7番47号 広島県情報プラザ内
 電話082-241-2299

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)