本文
「尾道市高齢者福祉計画及び第10期介護保険事業計画」策定支援業務に係る公募型プロポーザルについて
尾道市高齢者福祉計画及び第10期介護保険事業計画の策定にあたり、公募型プロポーザルを実施し、提案事業者の当該業務に関しての知見、技能、経験等を見極め、本業務に最も適した受注者を選定します。
1 業務概要
(1)業務名称
尾道市高齢者福祉計画及び第10期介護保険事業計画策定支援業務
(2)業務内容
「尾道市高齢者福祉計画及び第10期介護保険事業計画策定支援業務委託仕様書」のとおり
(3)委託期間
契約締結日から令和9年3月31日まで
※本業務は、2カ年の債務負担事業とします。
(4)業務委託料の上限額
9,500千円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
[令和7年度:3,800千円 令和8年度:5,700千円]
※本金額はプロポーザルのために設定した上限額であり、契約金額ではありません。
提案にあたっては委託料の上限額を超えないものとし、超える場合は失格とします。
2 スケジュール
選定に係るスケジュールは次のとおりです。
内容 | 日程 |
---|---|
公告 | 令和7年5月23日(金曜日) |
実施要領等の公表(尾道市ホームページで公開) | 令和7年5月23日(金曜日) |
質問書及びプロポーザル参加表明書の提出期限 | 令和7年6月6日(金曜日)午後5時 |
質問に対する回答 | 令和7年6月10日(火曜日) |
企画提案書提出要請 | 令和7年6月10日(火曜日) |
企画提案書等の提出期限 |
令和7年7月1日(火曜日)午後5時 |
一次審査(3者を超える場合) | 令和7年7月4日(金曜日) |
一次審査の結果通知(3者を超える場合) | 令和7年7月7日(月曜日) |
二次審査(プレゼンテーション) | 令和7年7月16日(水曜日) |
選定結果通知 | 令和7年7月下旬 |
3 資料及び様式
尾道市高齢者福祉計画及び第10期介護保険事業計画策定支援業務委託公告文 [PDFファイル/635KB]
尾道市高齢者福祉計画及び第10期介護保険事業計画策定支援業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/955KB]
尾道市高齢者福祉計画及び第10期介護保険事業計画策定支援業務委託事業者選定審査基準 [PDFファイル/345KB]
尾道市高齢者福祉計画及び第10期介護保険事業計画策定支援業務委託事業者選定審査基準【別紙】 [PDFファイル/690KB]
尾道市高齢者福祉計画及び第10期介護保険事業計画策定支援業務委託仕様書 [PDFファイル/876KB]
【様式第4号】関連業務の実績 [Wordファイル/24KB]
【様式第5号】企画提案書提出届 [Wordファイル/16KB]
【様式第6号】情報非公開希望申立書 [Wordファイル/16KB]
4 応募に係る質問に対する回答(随時更新)
応募に係る質問に対する回答は、令和7年6月10日(火曜日)に掲載します。
5 参考 尾道市高齢者福祉計画及び第9期介護保険事業計画
このページに関するお問い合わせ先
高齢者福祉課
〒722-8501 広島県尾道市久保1丁目15-1 本庁舎1階
介護保険係
Tel:(0848)38-9119
E-mail:k-fukusi@city.onomichi.hiroshima.jp