本文
尾道市子育て家庭支援事業(ショートステイ、トワイライトステイ)
短期入所生活援助(ショートステイ)事業
【事業内容】
児童を養育している家庭の保護者の疾病等その他の理由により、家庭において児童を養育することが一時的に困難になった場合等に利用できます。
【対象】
ア 児童の保護者の疾病
イ 育児疲れ、慢性疾患時の看病疲れ、育児不安などの身体上または精神上の事由
ウ 出産、看護、事故、災害、失踪などの家庭養育上の事由
エ 冠婚葬祭、転勤、出張や学校等の公的行事への参加など社会的な事由
オ 経済的問題等により緊急一時的に母子保護を必要とする場合
【利用期間】
原則として7日以内です。
【実施施設への送迎】
児童の送迎は、保護者の責任において行うものとし、その費用は保護者負担となります。
【実施施設】
施設名 |
住所 |
対象年齢 |
福山乳児院 |
福山市瀬戸町地頭分2504番地2 |
0歳~2歳未満 |
児童養護施設 子供の家 三美園 |
尾道市美ノ郷町三成20372番5 |
2歳~18歳未満 |
尾道母子生活支援センター エスポワール |
尾道市久保町1733番地 |
子:0歳~18歳未満 (母子での利用) |
【保護者負担金】
事業の名称 |
世帯の状況 |
利用児童等の区分 |
保護者負担金 (日額) |
短期入所生活援助 (ショート ステイ) |
生活保護世帯 市民税非課税の母子、父子家庭・養育者家庭世帯 |
0歳~2歳未満 |
0円 |
2歳~18歳未満 |
0円 |
||
緊急一時保護母 |
0円 |
||
市民税非課税世帯 母子、父子家庭・養育者家庭世帯 |
0歳~2歳未満 |
1,200円 |
|
2歳~18歳未満 |
1,100円 |
||
緊急一時保護母 |
350円 |
||
その他の世帯 |
0歳~2歳未満 |
5,650円 |
|
2歳~18歳未満 |
3,000円 |
||
緊急一時保護母 |
850円 |
夜間養護(トワイライトステイ)事業
【事業内容】
児童を養育している家庭の保護者が、仕事等の事由により平日の夜間に不在となり、家庭において児童を養育することが困難となった場合その他の緊急の場合に利用できます。
【対象】
2歳~18歳未満
【利用時間】
原則18時00分~22時00分
【実施施設への送迎】
児童の送迎は、保護者の責任において行うものとし、その費用は保護者負担となります。
【実施施設】
児童養護施設 子供の家 三美園 (尾道市美ノ郷町三成20372番5)
【保護者負担金】
事業の名称 |
世帯の状況 |
|
保護者負担金 (日額) |
夜間養護 (トワイライト ステイ) |
生活保護世帯 市民税非課税の母子、父子家庭・養育者家庭世帯 |
基本分 宿泊分 |
0円 |
0円 |
|||
市民税非課税世帯 母子、父子家庭・養育者家庭世帯 |
基本分 宿泊分 |
350円 |
|
350円 |
|||
その他の世帯 |
基本分 宿泊分 |
950円 |
|
950円 |
利用申請方法
利用を希望する方は、あらかじめ、子育て支援課へ相談をし、その後、申請書を提出してください。ただし、緊急を要する場合等やむを得ない事情により、申請書を事前に提出できないときは、事後速やかに提出してください。