本文
令和5年度尾道市放課後児童クラブの利用申込について
利用手続概要
令和5年度の尾道市放課後児童クラブの申込受付を次のとおり開始します。
【申込書配布場所】
各放課後児童クラブ、尾道市役所(子育て支援課)、因島総合支所(因島福祉課)、御調支所(まちおこし課)、向島支所(しまおこし課)、瀬戸田支所(住民福祉課)
※令和4年11月10日(木曜日)から順次配布しています。
※申込内容については、「令和5年度尾道市放課後児童クラブ 利用のしおり」をお読みください。
【受付期間】
次のいずれの場合も(1)の受付期間内に申込ください。
(1)の受付期間内に申込された方を優先としますが、定員に達した時には審査の上で、待機または利用希望されていないクラブへのご案内となる場合があります。
・年度当初から利用する場合
・長期休業日(学年始・夏季・冬季・学年末)またはそのいずれかを利用する場合
・年度途中から利用する場合
(1)令和4年11月10日(木曜日)~同年12月15日(木曜日) ※土曜・日曜・祝日を除く
(2)上記(1)の期間を過ぎて4月からの利用を希望された場合
令和5年1月13日(金曜日)まで
※年度途中から利用する場合(当初の申請以降で必要となった人)
入会希望月の前月15日まで
【受付時間】
◆各放課後児童クラブ 平日(月~金曜日)の放課後児童クラブの開設時間内
◆子育て支援課 開庁日の8時30分から17時15分まで
◆因島福祉課 開庁日の8時30分から17時15分まで
【受付場所】
各放課後児童クラブ、尾道市役所(子育て支援課)、因島総合支所(因島福祉課)
※御調支所、向島支所、瀬戸田支所では受付しません。
【申込書配布場所】
各放課後児童クラブ、尾道市役所(子育て支援課)、因島総合支所(因島福祉課)、御調支所(まちおこし課)、向島支所(しまおこし課)、瀬戸田支所(住民福祉課)
※令和4年11月10日(木曜日)から順次配布しています。
※申込内容については、「令和5年度尾道市放課後児童クラブ 利用のしおり」をお読みください。
【受付期間】
次のいずれの場合も(1)の受付期間内に申込ください。
(1)の受付期間内に申込された方を優先としますが、定員に達した時には審査の上で、待機または利用希望されていないクラブへのご案内となる場合があります。
・年度当初から利用する場合
・長期休業日(学年始・夏季・冬季・学年末)またはそのいずれかを利用する場合
・年度途中から利用する場合
(1)令和4年11月10日(木曜日)~同年12月15日(木曜日) ※土曜・日曜・祝日を除く
(2)上記(1)の期間を過ぎて4月からの利用を希望された場合
令和5年1月13日(金曜日)まで
※年度途中から利用する場合(当初の申請以降で必要となった人)
入会希望月の前月15日まで
【受付時間】
◆各放課後児童クラブ 平日(月~金曜日)の放課後児童クラブの開設時間内
◆子育て支援課 開庁日の8時30分から17時15分まで
◆因島福祉課 開庁日の8時30分から17時15分まで
【受付場所】
各放課後児童クラブ、尾道市役所(子育て支援課)、因島総合支所(因島福祉課)
※御調支所、向島支所、瀬戸田支所では受付しません。
ご案内
申請関係様式
添付(証明)書類様式
※令和5年度より、就労証明書の様式が変更となっています。
事業主の方は次の記入例、記載要領をよくご確認いただき、作成してください。
事業主の方は次の記入例、記載要領をよくご確認いただき、作成してください。