本文
財政健全化判断比率・資金不足比率の公表について
平成19年6月に「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」が制定され、地方公共団体は毎年度、前年度の決算を基に、4つの比率からなる「健全化判断比率」と公営企業会計に係る「資金不足比率」を算定して、監査委員の審査に付した上で議会に報告するとともに、住民の皆さんに公表することが義務付けられました。
「健全化判断比率」のいずれかが早期健全化基準以上の場合、または「資金不足比率」が経営健全化基準以上になった場合は、議会の議決を経て財政健全化計画等を策定し、計画的に健全化に向けて取り組むことになっています。
ここでは、尾道市の各比率の状況をお知らせします。
関連書類
- 平成21年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率 (PDF形式:49KB)
- 平成21年度決算に基づく尾道市資金不足比率 (PDF形式:24KB)
- 平成22年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 (PDF形式:76KB)
- 平成23年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 (PDF形式:116KB)
- 平成24年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 (PDF形式:72KB)
- 平成25年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 (PDF形式:69KB)
- 平成26年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 (PDF形式:577KB)
- 平成27年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 (PDF形式:324KB)
- 平成28年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 [PDFファイル/337KB]
- 平成29年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 [PDFファイル/69KB]
- 平成30年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 [PDFファイル/342KB]
- 令和元年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 [PDFファイル/696KB]
- 令和2年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 [PDFファイル/695KB]
- 令和3年度決算に基づく尾道市財政健全化判断比率及び資金不足比率 [PDFファイル/675KB]