本文
尾道市立地適正化計画の作成について
立地適正化計画とは
本市では、人口減少・少子高齢化や頻発・激甚化する自然災害に対応できるよう、住宅や生活に必要な医療、商業施設等の生活サービス機能(都市機能)を効果的に誘導し、市民の皆様が地域で安全に安心して快適に暮らせるコンパクトなまちづくりを進めるため、立地適正化計画の作成を進めています。
尾道市都市再生協議会
尾道市立地適正化計画の作成にあたり、計画をより具体的で実現可能なものとするために、外部有識者などで構成される尾道市都市再生協議会を設置し、計画内容の検討を行います。
第3回尾道市都市再生協議会
開 催 日 :令和6年11月29日(金曜日)
開催場所:尾道市役所2階 多目的スペース2
議 題:(1)これまでの振り返り
(2)まちづくりの基本理念・基本方針・将来都市構造の検討
(3)居住誘導区域・都市機能誘導区域の検討
(4)防災指針の検討
(5)今後のスケジュールについて
第2回尾道市都市再生協議会
開 催 日 :令和6年3月21日(木曜日)
開催場所:尾道市役所4階 委員会室1・2
議 題:(1)本市の現状と市民意向調査からみえる課題について
(2)立地適正化計画によるまちづくりの方向性について
(3)その他
第1回尾道市都市再生協議会
開 催 日 :令和5年9月7日(木曜日)
開催場所:尾道市役所4階 大会議室1
議 題:(1)会長・副会長の選任について
(2)立地適正化計画について
(3)市民意向調査(アンケート)案について
(4)その他