本文
大浜崎キャンプ場
ご利用にあたっては、新型コロナ感染症予防対策へのご協力をお願いします
大浜キャンプ場について
-
所在地:〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町
-
電話番号:0845-24-1243
- 休日:12月29日~1月3日及び8月最終土曜日,日曜日
シーサイドキャンプ!
瀬戸内海国立公園に指定され、因島大橋記念公園内の海を見下ろす丘にある、シーサイドキャンプを楽しめるキャンプ場です。
周辺には、しまなみビーチ、アメニティプール、大浜埼灯台があり、釣りも楽しめる瀬戸内海の自然を生かした大変美しい場所です。
予約方法
お電話でご予約ください。
ご利用の日の2か月前の月初めからご予約できます。
ご利用の日にかかわらず、ご予約される月によって番号が変わります。
7・8月
0845-24-1243
(大浜崎キャンプ場管理棟 8時00分~17時30分)
7・8月以外
0845-26-6212
(尾道市因島総合支所しまおこし課 平日のみ8時30分~17時15分)
利用料
持込テント:1泊1基1,020円(1人用510円)
デイキャンプ:小学生以上1人100円
※常設テントは貸し出ししていません。
※利用料納付用紙をご自宅へ郵送しますので、キャンプサイトご利用後、金融機関の窓口でお支払ください。
主な施設
温水シャワー棟1棟(7・8月のみ利用可能)・炊事棟2棟・トイレ2棟
アクセス
- 車:(尾道方面から)しまなみ海道因島北ICより10分、(今治方面から)しまなみ海道因島南ICより20分
- バス:「因島大橋」バス停下車徒歩10分
※福山・尾道方面から今治・松山方面へのバスは降車できません。
※今治・松山方面から福山・尾道方面へのバスは乗車できません。
駐車場
無料(50台)・自転車は押して持込みできます。
キャンプ場までは徒歩5分
使用上の注意
- 車の乗り入れは禁止です。
- ペットの同行はご遠慮ください。
- ごみは各自お持ち帰りください。
- キャンプ場前の海は潮の流れが速いため、遊泳禁止です。
- 水上バイク,レジャーボート等は乗り入れ禁止です。
- 芝生の上で直火を使わないでください。
- 自然環境を損なう行為を行わないでください。
- 新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力ください。
近隣施設
- 因島アメニティ公園(白い恐竜が目印でくじら遊具や広い芝生広場があります)
- 渚の交番
- しまなみビーチ(夏は海水浴ができます)
- 因島アメニティプール:ウォータースライダーもある屋外プールです。 ※R3年度は閉鎖しています。
- 大浜埼灯台記念館:広島県重要文化財
- 因島フラワーセンター:車で約5分。季節の花が出迎えてくれます。
地図 (Google map)
広島県尾道市因島大浜町