本文
しまなみ交流館
【「尾道市主催イベントの開催及び施設利用の方針」について】 令和5年3月13日更新
しまなみ交流館は、「尾道市主催イベントの開催及び施設利用の方針」に基づき、感染対策を講じたうえで運営いたしております。
詳しくは「尾道市主催イベントの開催及び施設利用の取り扱い方針について」をご覧ください。
ご利用につきましては、下記の【施設利用について(コロナ対策等)】をご確認ください。
詳細はしまなみ交流館事務所へお問い合わせください。
ご利用いただく皆様の健康・安全のため、引き続き必要な感染防止対策を実施してまいります。
今後ともご理解とご協力をお願いいたします。
【施設利用について(コロナ対策等)】
■施設利用について(お客様) [PDFファイル/441KB]
■施設利用について(主催者様) [PDFファイル/488KB]
●様式1「イベント開催時のチェックリスト」 [PDFファイル/104KB]
●様式1「イベント開催時のチェックリスト」(記入例) [PDFファイル/112KB]
●様式2「イベント結果報告フォーム」 [PDFファイル/109KB]
所在地
〒722-0036 広島県尾道市東御所町10-1
電話番号
0848-25-4073
Fax番号
0848-22-2007
simanami@city.onomichi.hiroshima.jp
開館時間
午前9時から午後10時まで
受付時間
午前9時から午後5時まで
休日
毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始12月28日から1月4日
施設概要
690席のホールを中心とした広域交流施設です。
1999年、尾道市と愛媛県今治市に西瀬戸自動車道、通称「しまなみ海道」が開通した年に広島県の玄関口として、また、駅前再開発の一環として建設された芸術・文化の振興及び交流を図る施設です。
テアトロシェルネ
”テアトロ”は、イタリア語で「劇場」を意味し、施設の機能を表現。
”シェルネ”は造語で、建物の屋根が貝のかたちをしていることから英語の”シェル”に「再生」意味するルネッサンスの”ルネ”を合わせたものです。
館内写真
ホール(舞台から客席)
ホール(客席から舞台)
ホール(音響反射板あり)
スタインウェイ
大会議室(防音設備あり)
大会議室(防音設備あり)
会議室1,2(防音設備なし)
会議室1,2(防音設備なし)
施設図面(客席図面・舞台図面・座席表)
しまなみ交流館 音響備品リスト [PDFファイル/83KB]
しまなみ交流館 基本照明仕込み図 [PDFファイル/677KB]
しまなみ交流館 照明備品リスト [PDFファイル/85KB]
しまなみ交流館 舞台備品リスト [PDFファイル/54KB]
しまなみ交流館 市民ギャラリー平面図 [PDFファイル/62KB]
施設使用料金表
しまなみ交流館 施設使用料金表 [PDFファイル/133KB]
施設使用申し込みについて
・使用の申請は、しまなみ交流館への来館申請のみ受け付けています。
・FAX、郵送、メール等での申請はできません。
・受付時間は開館日の9時から17時までです。
・受付開始日のみ抽選申し込みを受け付けています。
(電話での確認等が必要です。事前にお問合せください)
・複数の申し込みがあった場合は、調整・抽選を行い使用者を決定します。
・空き状況等は電話でもお問い合わせいただけます。
・施設使用の仮押えはできません。
ご利用いただける施設
ホール、大会議室、会議室1・2、市民ギャラリーがご利用いただけます。
※しまなみ交流館前芝生広場を占有的に利用される場合は「行政財産使用申請書」をご提出ください。
芝生広場の申請書や利用料金についてはお問い合わせください。
ホール |
音響面に配慮したホールです。観客収容人員は690名です |
||
---|---|---|---|
大会議室 |
スクール形式で72名までのご利用が可能です(34坪) |
||
会議室1・2 |
スクール形式で24名までのご利用が可能です(13坪) |
||
|
オープンスペースで120名程度のご利用が可能です |
使用時間 |
9時から22時まで |
||
---|---|---|---|
使用期間 |
連続して6日まで |
||
休館日 |
毎週火曜日(祝日にあたるときは、その翌平日)及び12月28日から1月4日まで施設保守点検等のため、臨時に休館することがあります |
||
- |
ホール |
会議室 |
市民ギャラリー |
受付開始日 |
使用日の1年前 |
使用日の3ヶ月前 |
使用日の2ヶ月前 |
受付終了日 |
使用日の1ヶ月前 |
使用日の2日前 |
使用日の7日前 |
施設利用について(コロナ対策 等)
■施設利用について(お客様) [PDFファイル/441KB]
■施設利用について(主催者様) [PDFファイル/488KB]
●様式1「イベント開催時のチェックリスト」 [PDFファイル/104KB]
●様式1「イベント開催時のチェックリスト」(記入例) [PDFファイル/112KB]
●様式2「イベント結果報告フォーム」 [PDFファイル/109KB]」
関連リンク
・各施設の予約状況については、お電話でお問い合わせください。
関連書類
・ 使用希望日の受付開始日(9:00~17:00)に、以下の書類をFAXまたは、メール、持参にてご提出ください。
・ 使用希望日が2人(団体)以上重複した場合は、翌開館日の午前9時に
しまなみ交流館へお越しいただき、当人同士の調整または、抽選により使用者を内定します。
・ 使用決定後は、来館にて申請と使用料の半額以上の納入をお願いします。
しまなみ交流館使用抽選申込書 [Excelファイル/43KB]
※上記申込書は、抽選申込書であり申請書ではありません。
※しまなみ交流館をご利用いただくには、しまなみ交流館へご来館いただき
申請書へご記入のうえ使用料の半額以上をお納めください。
※FAXまたはメール後は必ず確認のお電話をお願いいたします。
(不着や市の行事が入っているなどの場合があるため)
Mail:simanami@city.onomichi.hiroshima.jp