ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

御調歴史民俗資料館

ページID:0003054 更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

令和7年度 開館日のお知らせ

令和7年度開館日一覧
4月20日(日曜日)
5月18日(日曜日)
6月29日(日曜日)
7月27日(日曜日)
8月3日(日曜日)
9月6日(土曜日)
10月4日(土曜日)
10月5日(日曜日)
10月6日(月曜日)
10月7日(火曜日)
10月8日(水曜日)
10月9日(木曜日)
11月16日(日曜日)
3月1日(日曜日)

皆さまのご来館お待ちしております。

※開館日は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

10月4日(土曜日)~10月9日(木曜日)は尾道鉄道(オノテツ)に関連した企画展を計画しています。お楽しみに!

 

 


​ 

御調歴史民俗資料館外観

 尾道市御調町内で使用されていた、生活用具、農機具、民俗芸能の道具等、800点を超える民俗資料を展示しています。

 建物は、旧河内村役場を活用しており、尾道市重要文化財に指定されています。

所在地

​〒722-0343 広島県尾道市御調町丸河南86-1

電話番号

0848-20-7425(尾道市文化振興課)

開館時間

9時から16時30分

開館

年間12日

入館料

無料

地図(Google map)