本文
本因坊秀策囲碁記念館
ご来館の皆さまへ
皆さまに安心してご覧いただけるよう、次のとおり新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行いますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
1.軽度であっても、発熱や咳・咽頭痛などの症状があるなど体調の悪い場合は、入館をご遠慮ください。
2.入り口に設置しております、アルコール消毒液で手指の消毒を行ってください。
3.館内では、他のお客様と一定の距離(2m以上)を保つようご協力ください。
また、館内では、会話を控えていただきますようお願いいたします。
4.展示室内の混雑緩和のため、入場制限を行う場合があります。
所在地:〒722-2213 広島県尾道市因島外浦町121-1
電話番号:0845-24-3715
業務時間:10時から17時まで(入館は16時30分まで)
休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
※台風の接近など、荒天が予想される場合は、臨時休館となることがあります。
囲碁記念館には、郷土出身の天才棋士本因坊秀策の遺品や囲碁に関する資料を収集、保存及び展示しています。また、生家は、現存する旧生家家相図を元に再現し、秀策の子ども時代を偲ぶことができます。
※尾道市では、囲碁を市技と定めて、囲碁文化の継承や囲碁の普及に取り組んでいます。
入館料;一般 310円(20名以上の団体250円)
- 中学生以下無料
- 障がい者とその介護者各1名は無料です。入館の際に障がい者手帳等(スマートフォンアプリ「ミライロID」も利用可能です)をご提示ください。
関連リンク
- 本因坊秀策囲碁記念館公式ホームページ<外部リンク>
地図(Google map)
本因坊秀策囲碁記念館