本文
日本遺産カード・御周印について
日本遺産カードの配布場所
各協議会での対応は次のとおりです。ご希望の方は窓口にお声がけください。
※郵送等での配布依頼は受け付けておりませんのでご了承ください。
※転売等はご遠慮ください。
認定ストーリー14「尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市」
尾道市役所2階文化振興課窓口(広島県尾道市久保1丁目15-1)、日本遺産に関連するイベントでの限定配布としております。
※なくなり次第終了
※イベントについては日本遺産尾道市公式ホームページ<外部リンク>、各種SNSで告知しておりますのでご確認ください。
認定ストーリー36「“日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島ーよみがえる村上海賊“Murakami KAIZOKU”の記憶ー」
尾道市役所2階文化振興課窓口(広島県尾道市久保1丁目15-1)、日本遺産に関連するイベントでの限定配布としております。
※なくなり次第終了
御周印の押印場所・御周印帳の販売場所
各協議会での対応は次のとおりです。ご希望の方は窓口にお声がけの上、料金をお支払いください。
なお、御周印は御周印帳のみに押印いたします。御周印帳をお持ちではない場合は、御周印帳をご購入ください。
御周印の押印…300円 御周印帳…2,000円
「日本遺産 御周印」について、詳しくは日本観光振興協会の御周印・御周印帳特設ページ<外部リンク>からご確認ください。
認定ストーリー14「尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市」
尾道ええもんや(広島県尾道市十四日元町4-2)にて、御周印の押印、御周印帳の販売を行っております。
詳しくは販売開始のお知らせ<外部リンク>をご確認ください。
認定ストーリー36「“日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島ーよみがえる村上海賊“Murakami KAIZOKU”の記憶ー」
因島水軍城(広島県尾道市因島中庄町3228-2)にて御周印の押印、御周印帳の販売を行っております。
また、村上海賊ミュージアム(愛媛県今治市宮窪町宮窪1285)では御周印の押印を行っております。
なお、押印場所によって村上家の家紋印が異なります。
詳しくは販売開始のお知らせ<外部リンク>をご確認ください。
認定ストーリー39「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」
尾道市立美術館<外部リンク>(広島県尾道市西土堂町17-19)にて、御周印の押印、御周印帳の販売を行っております。