本文
特定個人情報保護評価の公表
特定個人情報保護評価とは
マイナンバー制度の保護措置の一つで、特定個人情報ファイル(個人番号を含む個人情報)を保有しようとする機関が、個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し、特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ、もって個人のプライバシー等の権利利益の保護に取り組んでいることを宣言するものです。
尾道市の特定個人情報保護評価
関連リンクの「特定個人情報保護委員会(評価書検索)」より、以下の検索条件で検索してご覧ください。
| 検索条件 | |
|---|---|
| 評価実施機関名 | 尾道市 | 
| 公表日 | 平成27年3月20日から | 
| 更新のお知らせ | |
|---|---|
| 更新日 | 更新内容 | 
| 平成28年4月20日 | 軽微な修正を行い公表しました | 
関連リンク
- マイナンバー制度(内閣府)<外部リンク>
 - 特定個人情報保護委員会(評価書検索)<外部リンク>
 





