ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 戸籍・住民票・証明 > マイナンバー > マイナンバーカードの暗証番号初期化・再設定がコンビニ等でできます

本文

マイナンバーカードの暗証番号初期化・再設定がコンビニ等でできます

ページID:0049442 更新日:2025年11月20日更新 印刷ページ表示

マイナンバーカードの署名用電子証明書の暗証番号(英数字6文字以上16文字以下)、利用者証明用電子証明書(4ケタの数字)の暗証番号の初期化(ロック解除)・再設定について、スマートフォンをお持ちの方は全国の対応しているコンビニ等で出来るようになりました。

(注意)
​  マイナンバーカードに署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書が設定されている必要があります。
  署名用電子証明書の暗証番号(英数字6文字以上16文字以下)、利用者証明用電子証明書の暗証番号(4ケタの数字)のどちらも不明な場合は、初期化(ロック解除)・再設定はコンビニ等ではできません。
​  署名用電子証明書の暗証番号及び利用者証明用電子証明書の暗証番号のどちらも不明な場合、もしくは署名用電子証明書が設定されていない場合は、市役所本庁または各支所の窓口でお手続きください。

詳しい方法は、【公的個人認証サービス ポータルサイト<外部リンク>】、及び【地方公共団体情報システム機構のホームページ<外部リンク>】をご覧ください。

関連書類

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)