本文
歯っぴーフェスティバルを開催します!
歯と口の健康週間に、歯っぴーフェスティバルを開催します。
日時
令和7年6月7日(土)
受付時間:12時40分~14時10分
実施時間:12時40分~15時00分
場所
総合福祉センター 3階・4階(尾道市門田町22-5)
受付:総合福祉センター1階 ロビー
対象者・定員
尾道市民の未就学児
定員:300名
申込み方法
子育て応援アプリ「おのはぐ」で予約
・アプリ登録後、地域の子育て情報⇒子育てイベントをタップして“歯っぴーフェスティバル”を検索してください。
https://www.mchh.jp<外部リンク>
・すでにアプリ登録されている方はこちらからも移動いただけます。
https://mchhjpwww.page.link/51KQ<外部リンク>
二次元コードはこちら
※指先の石膏模型づくりは予約制です。希望される方は、”石膏模型づくりあり”の時間枠を選択してください。
※申込後、必ず予約完了メールが届いていることを確認してください。
申込期間
令和7年5月9日(金)~5月31日(金)
持参物
健診票
※プリントアウトし、記入してきてください。
【記入例】歯科健診票 (2枚あり) [PDFファイル/513KB]
内容
歯科健診、歯科・ブラッシング相談、フッ素塗布、【事前予約制】指先の石膏模型づくり、【保護者のみ】骨密度測定、血管年齢測定、ベジチェック
歯ブラシなどのプレゼントもあります!
注意事項
・時間枠を区切って受付しています。申込みをした受付時間内にお越しください。
・健診票を事前にホームページよりプリントアウトし、記入して来てください。
・フッ素塗布を希望される場合は、歯磨きをして来てください。また、フッ素塗布をした後は、30分間飲食を控えてください。
・お子さんが激しく嫌がる場合などは、健診やフッ素塗布ができない場合がありますのでご了承ください。
・指先の石膏模型づくりは事前予約制です。