本文
【終了しました】尾道市路線バス運賃無料5DAYSを実施します。
アンケートの回答にご協力ください!
期間中は、たくさんのご乗車ありがとうございました。
アンケートの回答にご協力をお願いします。
〔回答期間〕
令和7年10月9日(木)~31日(金)
アンケートの回答にご協力をお願いします。
〔回答期間〕
令和7年10月9日(木)~31日(金)
尾道市路線バス運賃無料5DAYSアンケートはこちらから<外部リンク>

事業内容
本市では、バスを利用するきっかけを作り、バスの新規客層を開拓することを目的として、尾道市内を走る路線バスを無料で利用できる「尾道市路線バス運賃無料5DAYS」を実施します。
実施期間
令和7年10月9日(木)~13日(月・祝)
対象路線
尾道市を一部でも運行する路線(高速バス・コミュニティバスを除く)
※松永-如水館線(鞆鉄道)は運賃無料の対象外です。
※松永-如水館線(鞆鉄道)は運賃無料の対象外です。

※尾道市公共交通マップは、平成31年時点のものです。
※一部、現在の運行状況とは異なる路線がありますので、運賃無料期間中にバスをご利用の際は、ご注意ください。
※一部、現在の運行状況とは異なる路線がありますので、運賃無料期間中にバスをご利用の際は、ご注意ください。
連携事業者(五十音順)
・因の島バス株式会社
・おのみちバス株式会社
・株式会社中国バス
・鞆鉄道株式会社
・本四バス開発株式会社 (計5社)
・おのみちバス株式会社
・株式会社中国バス
・鞆鉄道株式会社
・本四バス開発株式会社 (計5社)
対象者
どなたでもご利用できます。
(実施期間中、何回乗車しても無料です。)
(実施期間中、何回乗車しても無料です。)
利用方法
(1)乗車時
必ず整理券をお取りください。
※現金・ICカード・優待券等はご利用できません。
(2)降車時
指定の場所に整理券を入れてください。
必ず整理券をお取りください。
※現金・ICカード・優待券等はご利用できません。
(2)降車時
指定の場所に整理券を入れてください。
注意事項
●バスの運行ダイヤは通常通りです。
混雑することも想定されますので、時間には余裕をもってご利用ください。
●現金、ICカード、優待券等はご利用できません。
誤って現金等を支払った場合の返金対応はできません。
また、期間中の定期券の払い戻しや乗り遅れた場合等の補償等は行いませんので、ご了承ください。
●天候等により中止になる場合があります。
●一部、尾道市外で発着するバスも運賃無料5DAYSの対象となります。
対象のバスには、「運賃無料5DAYS実施中」等の表示があります。
混雑することも想定されますので、時間には余裕をもってご利用ください。
●現金、ICカード、優待券等はご利用できません。
誤って現金等を支払った場合の返金対応はできません。
また、期間中の定期券の払い戻しや乗り遅れた場合等の補償等は行いませんので、ご了承ください。
●天候等により中止になる場合があります。
●一部、尾道市外で発着するバスも運賃無料5DAYSの対象となります。
対象のバスには、「運賃無料5DAYS実施中」等の表示があります。
尾道市路線バス運賃無料5DAYSチラシ


よくあるご質問
【質問】尾道~因島や、尾道~瀬戸田(生口島)など、しまなみ海道を通るバスは無料の対象ですか。
【回答】路線バスとして運行する尾道因島線(因の島バス・おのみちバス・本四バス開発)や尾道瀬戸田線(おのみちバス)は無料の対象です。
※フラワーライナーやシトラスライナーは高速バスのため、無料の対象外です。
【質問】事前登録等が必要になりますか。
【回答】事前登録等は必要ありません。必ず整理券をとってご乗車ください(降車時に回収します)。
【回答】路線バスとして運行する尾道因島線(因の島バス・おのみちバス・本四バス開発)や尾道瀬戸田線(おのみちバス)は無料の対象です。
※フラワーライナーやシトラスライナーは高速バスのため、無料の対象外です。
【質問】事前登録等が必要になりますか。
【回答】事前登録等は必要ありません。必ず整理券をとってご乗車ください(降車時に回収します)。