ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企画財政部 > 政策企画課 > 尾道市総合計画 市民ワークショップ参加者を募集します

本文

尾道市総合計画 市民ワークショップ参加者を募集します

ページID:0084377 更新日:2025年10月10日更新 印刷ページ表示

 次期尾道市総合計画の策定にあたり、まちの将来像を考えるワークショップを開催します。
 このワークショップは、リラックスした雰囲気で、参加者同士で会話を楽しみながら考える場としています。
 幅広いご意見を参考にしていきたいと思いますので、ぜひご応募ください。

募集概要

 募 集 対 象:尾道市内に在住または通学・通勤している15歳以上の人

 日時・場所:(1)令和7年12月6日(土曜日)13時30分~16時00分 因島総合支所
       (2)令和7年12月7日(日曜日)13時30分~16時00分 尾道市役所本庁
       ※両日とも同じ内容です。
       ※住所地にかかわらず、どちらにでもご参加いただけます。​

 募 集 人 数:各回ともに40人程度
       ※応募多数の場合は抽選になることがあります。​

 募 集 締 切:令和7年11月14日(金曜日)17時15分(郵送の場合必着)​

応募方法

 以下の応募フォーム​か応募用紙に、必要事項を記載のうえ、お申し込みください。

応募フォーム

 応募フォーム:https://questant.jp/q/GW8WN721<外部リンク>

応募用紙

  尾道市役所政策企画課か各支所へ持参、郵送、メールまたはFaxで提出してください。
  ※持参の場合、受付は開庁日の8時30分~17時15分の間です。
  ※メールまたはFaxの場合、到着確認のため、電話でご一報ください。

 【応募先】
  〒722-8501 尾道市久保一丁目15-1
  尾道市役所政策企画課
  Tel:0848-38-9316
  Fax:0848-37-2740
 メール:kikaku@city.onomichi.hiroshima.jp

備考

・報酬及び交通費の支給はありません。
・報道機関などによる撮影が入る場合があります。
・ワークショップの様子(写真等)は、ホームぺージ等に掲載する場合があります。
・ご応募いただいた方全員に、11月下旬頃、結果をご連絡いたします。

市民ワークショップチラシ

市民ワークショップチラシ

お問い合わせ先

 【総合計画策定支援業務受託事業者】
 (株)地域計画建築研究所 
  担当:内野、渡邊
  Tel:075-221-5132 
  Fax:075-256-1764 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)