本文
介護人材確保・定着支援事業補助金
ますます需要が高まる介護サービス基盤を担う人材の確保と定着を促進するため、補助金を交付
します。新たに研修を修了または資格を取得して、市内の介護保険事業所等に就労し、介護業務に
携わる人に補助金を交付し、志のある質の高い介護人材の確保と市内の介護事業所への就労の定着
化を図ることを目的としています。
1 対象及び補助金額
- 介護職員初任者研修課程修了者、実務者研修課程修了者
1人3万円 - 介護福祉士
1人5万円
※尾道福祉専門学校卒業の人は1人10万円
2 対象になる人
次の(1)から(6)のすべての要件を満たす人です。
(1) 研修修了日または資格取得日が、申請日(=申請書提出日)前1年の期間内であること
(2) 就業開始日が、申請日(申請書提出日)前1年の期間内であること(雇用契約締結日から1年以内)
(3) 申請日において尾道市内の介護保険事業所等(居宅介護支援事業所及び介護療養型医療施設並びに
休止・廃止予定の事業所を除く)と直接雇用契約を結んだうえで、現に介護職として就労中(長期
休暇取得中を除く)であり、以後3年間、現在就労している事業所で働き続ける意欲のある人
(派遣社員は対象になりません)
(4) 一年を平均して一週間の勤務時間が30時間以上の人
(5) 住所地の市町村税等に滞納がない人
(6) 平成24年度から平成27年度の間に尾道市介護従事者養成・就労支援事業助成金や
平成28年度以降に本補助金の交付を受けていない人
■補助期間は、令和8年度(令和9年3月31日)までです。
申請方法等詳しくは、関連書類の「介護人材確保・定着支援事業補助金について(制度概要)」
をご覧ください。
関連書類
R1年度 7人
R2年度 5人
R3年度 8人
R4年度 3人
R5年度 10人