ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 在宅高齢者等の福祉 > 令和7年度 敬老行事(敬老会など)について

本文

令和7年度 敬老行事(敬老会など)について

ページID:0084489 更新日:2023年3月27日更新 印刷ページ表示

令和7年度 敬老行事(敬老会など)について

 長年にわたり、地域の発展に貢献してこられた皆さんが、本年もお元気で敬老の日をお迎えになられましたことを、心からお慶び申し上げるとともに、地域において、敬老行事の開催(式典・催し物・記念品配布等)を通して、地域の敬老思想の醸成を図るため、敬老行事を各地域で実施されています。
 本市の敬老行事(敬老会など)は、各地区社協において、地域にお住まいの75歳以上方を対象に、地域の実情に応じて、開催内容や時期を含め、それぞれ行事が実施されます。

お祝いのメッセージ (市長から)

「老人の日」「老人週間」について

令和7年「老人の日・老人週間」の実施について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)