ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > ビジネス・産業 > 産業振興 > 雇用・労働支援 職場のパワーハラスメントを予防・解決していくために ~ポータルサイトが開設~

本文

職場のパワーハラスメントを予防・解決していくために ~ポータルサイトが開設~

ページID:0001397 更新日:2023年7月24日更新 印刷ページ表示

 職場でのいわゆるパワーハラスメントの問題については、近年、相談件数が増加を続ける等、社会問題として顕在化しています。
 この問題の予防・解決に向けたポータルサイト:明るい職場応援団<外部リンク>が開設されましたのでお知らせします。

  • 職場のパワーハラスメントは、相手の尊厳や人格を傷つける許されない行為であるとともに、職場環境を悪化されるものです。こうした問題を放置すれば、仕事への意欲や自信を失い、時には、心身の健康や命すら危険にさらされる場合があるため、職場からなくしていかなければならないものです。
  • 厚生労働省の「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」では、この問題に対する労使、さらには一人ひとりの取組を呼びかけるため、平成24年3月15日に、この問題の予防と解決に向けた「提言」を取りまとめました。
  • 提言では、「職場のパワーハラスメント」の概念を、次のように整理しています。『職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与えるまたは職場環境を悪化させる行為をいう。』
  • その上で、この問題に対し、企業や労働組合といった組織が取り組むとともに、職場の一人ひとりにも、それぞれの立場から取り組むことを求めています。
  • 提言やその内容をまとめた資料などをもとに、組織は必要な対策に取り組むとともに、一人ひとりが自分たちの職場を見つめ直し、互いに話し合うことからはじめましょう。

このことに関する問い合わせ先

広島労働局 雇用環境・均等室
Tel:082-221-9247

関連リンク