ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > ビジネス・産業 > 産業振興 > 商工業 チーム尾道がんばろう応援商品券の交付について

本文

チーム尾道がんばろう応援商品券の交付について

ページID:0036012 更新日:2020年10月12日更新 印刷ページ表示

 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市民の皆さんへの生活支援と、尾道市内事業者への緊急経済対策を目的として、一人につき1万円分の「チーム尾道がんばろう応援商品券」を配布します。

 チーム尾道がんばろう応援商品券を令和2年9月24日から順次、ゆうパックまたは簡易書留で対象世帯の世帯主宛てに郵送しています。
 何らかの理由により、商品券の受け取りができず、再配達等の申し出がなかった商品券は、郵便局での保管期間経過後、尾道市で保管しています。また、宛先不明で配達できなかった場合も尾道市で保管しています。

 郵便局保管期間内にお受け取りができなかった方、不在票が届かなかった方は、住所地の保管場所(本庁または各支所)で受け取ることができます。
 保管期間経過後の商品券が尾道市に届いているか、事前に商工課(TEL:0848-38-9183)にご連絡いただき、下記の必要書類をご準備のうえ、住所地の受取場所までお越しください。

■世帯主本人または世帯員が受け取る場合

 【必要書類】

  ・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証等)

  ・本人の印鑑
 

■住民票の世帯が異なる方が受け取る場合

 【必要書類】

  ・委任状 ※委任状は、委任する人(世帯主)がご記入ください。

  ・委任者(世帯主)の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証等)
   ※写しでも可

  ・代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証等)

  ・代理人の印鑑
 

 委任状は、下記リンクからダウンロードするか、必要事項を記入した任意様式を作成してください。

   委任状 [PDFファイル/485KB]
 

 【委任状の必要事項】

  ・委任日(商品券の受取を代理人にお願いした日)

  ・対象世帯主の氏名、住所、電話番号、印鑑押印

  ・代理人の氏名、住所、電話番号

  ・「私は代理人に商品券の受領を委任します」との文言
 

〇受取場所 

  旧尾道(浦崎町・百島町・向東町を除く) → 尾道市役所商工課 TEL:0848-38-9183

  百島町 → 百島支所  TEL:0848-73-2701

  浦崎町 → 浦崎支所  TEL:0848-73-2001

  御調町 → 御調支所まちおこし課 TEL:0848-76-2111

  向東町・向島町 → 向島支所しまおこし課 TEL:0848-44-0112

  因島地区(因島原町・因島洲江町を除く) → 因島総合支所しまおこし課 TEL:0845-26-6212

  瀬戸田地区・因島原町・因島洲江町 → 瀬戸田支所住民福祉課 TEL:0845-27-2211

お受け取りの際には、受領書に受領者氏名の記入・押印をしていただきます。

※取りに来られる前には、事前に受取場所に電話でご連絡いただければ、交付がスムーズに行えます。
 


●送付先の変更を希望される方へ

 基準日(令和2年8月28日)時点の住所以外の場所(現在の居所)へ商品券の転送を希望される方(世帯主に限ります)は、以下の様式(転送依頼書)を尾道市へ郵送で提出してください。なお、代理人宛てへの転送は受け付けません。

  チーム尾道がんばろう応援商品券転送依頼書 [PDFファイル/78KB]

  ※転送依頼書の裏面には、依頼者の本人確認書類の写しを貼付してください。

【送付先】

 〒722-8501 尾道市久保一丁目15番1号

 尾道市役所 商工課(商品券)担当者宛て

 

●基準日以降に亡くなられた単身世帯の方の商品券について

 令和2年8月29日以降に単身世帯の世帯主が亡くなられた場合、親子関係など相続人であることが確認できる書類(戸籍謄本等)を提示することで、相続人の代表者として窓口でお受け取りができます。

 【必要書類】
 ・相続人であることが確認できる書類(戸籍謄本等) ※写しでも可
 ・代理受領者の本人確認書類
 ・代理受領者の印鑑
 ※窓口で受領書兼誓約書を記入していただきます。

 

●配偶者からの暴力(DV)を理由として避難されている方へ

 配偶者からの暴力を理由に避難されている方で、事情により基準日(令和2年8月28日)以前に今お住いの尾道市内の住所に住民票を移すことができなかった方は、一定の要件を満たす場合、申出によってチーム尾道がんばろう応援商品券を配布します。

    ※申出期限:令和2年10月30日(金)

 手続き等詳しい情報は、こちらのページをご覧ください。

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)