「尾道観光大志」の募集について
県外の方に対して尾道の観光をPRしていただける方を「尾道観光大志」として募集いたします。
県外の方に対し、名刺を渡していただき、尾道をPRすることが主な活動内容です。
活動内容
任期
令和4年(2022)年8月1日~令和5年(2023)年7月31日の1年間
活動内容
裏面に優待券の付いた名刺を100枚作成し、観光大志の方にお渡しいたします。この名刺を県外の方を中心に渡して、尾道をPRしていただきます。
名刺台紙
※「尾道観光大志」は、尾道の魅力を大きな志を持って広く情報発信してもらいたいという思いを込めて、「大志」の文字を用いています。この趣旨をご理解いただいた上で、活動をお願いいたします。
募集
募集期間
令和4年5月10日(火)から令和4年5月27日(金)まで〔当日消印有効〕
※募集期間を過ぎてからの応募は受付ませんので、ご了承ください。
応募資格
県外での活動機会がある方で、県外の方に対し尾道の観光をPRしていただける方。
(県外での活動機会のある方でしたら、市内・市外在住は問いません)
応募方法
別紙(下記よりダウンロード可能)の応募用紙に必要事項を明記のうえ、メール、郵送または尾道市役所観光課まで直接お持ちください。
募集人数
20名程度
選考
提出いただいた応募用紙をもとに、活動を行っていただく方を選考いたします。
任命
令和4年6月中旬頃に、文書にてご案内いたします。
応募先
郵送の場合
〒722-8501 尾道市久保一丁目15番1号 尾道市役所観光課
FAXの場合
0848-37-2377
メールの場合
kanko@city.onomichi.hiroshima.jp
※現在観光大志になられている方には、改めてご案内をお送りしておりますので、ご確認ください。