ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 建設部 > まちづくり推進課 > 尾道市営住宅等指定管理者の募集について

本文

尾道市営住宅等指定管理者の募集について

ページID:0035365 更新日:2025年8月4日更新 印刷ページ表示

 尾道市では、市営住宅及びその共同施設(以下「市営住宅」等といいます。)の管理について、
地方自治法第244条の2第3項及び尾道市公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例
の規定により、市営住宅等の管理に関する業務を担う指定管理者の候補者を募集します。

対象となる施設の概要

 (1) 対象となる団地数  61団地
 (2) 管理戸数      1,256戸

 ※所在地及び管理戸数等の詳細は、【添付資料1】「尾道市営住宅一覧表」 [PDFファイル/680KB]及び
  【添付資料2】「尾道市営住宅位置図」 [PDFファイル/393KB]を参照してください。

指定期間

 令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)

指定管理者が行う業務

 指定管理者が行う業務については、
 「尾道市営住宅及び共同施設に係る指定管理者の業務」 [PDFファイル/199KB [PDFファイル/199KB]
をご覧ください。

応募資格等

 応募資格等については、「尾道市営住宅等指定管理者の応募資格等について」 [PDFファイル/82KB]
をご覧ください。 

募集要項・業務基準書等の配布

配布期間 

 次の期間に、応募に必要な書類や資料の配布を行います。
 この期間内に、応募書類等を受け取っていない場合は、応募することができません。

  令和7年8月4日(月曜日)~8月25日(月曜日) 午前9時~午後5時
    ※土曜日、日曜日、祝日を除きます。

配布場所

 尾道市建設部まちづくり推進課(市役所本庁舎3階)

 ※応募に必要な書類や資料の郵送を希望する場合は、

 まちづくり推進課にご連絡ください。

質問の受付

質問の受付期間

 令和7年8月12日(火曜日)~8月27日(水曜日)午前9時~午後5時
 ※土曜日、日曜日を除きます。

 所定の質問書(別記様式12)により、直接お持ちいただくか、または電子メールにより提出してください。
 ※電子メールを送ったときは、必ず市に電話で到達の確認をしてください。

質問に対する回答

 応募書類を受け取った全団体を対象に、質問を受け付けてから1週間程度で電子メールにより
回答します。
 また、市ホームページに質問及び回答を掲載します。


 ※質問の方法や受付について詳しくは、募集要項をご覧ください。

応募書類の受付

応募書類の受付期間 

 応募書類は、必ず次の受付期間内に直接お持ちください。

 令和7年9月8日(月曜日)~9月17日(水曜日) 午前9時~午後5時
 ※土曜日、日曜日を除きます。 

応募書類の提出先

 尾道市建設部まちづくり推進課(市役所本庁舎3階)

  提出部数 : 正本1部、副本10部(複写可)及び電子データ

応募関係書類

 ・尾道市営住宅等指定管理者募集要項 [PDFファイル/473KB] 

 ・申請書類(別記様式、別記様式1~7、9~12) [Wordファイル/132KB]

 ・申請書類(別記様式8) [Excelファイル/37KB] [Excelファイル/37KB]

 ・【添付資料1】「尾道市営住宅一覧表」 [PDFファイル/680KB]

 ・【添付資料2】「尾道市営住宅位置図」 [PDFファイル/393KB] お問い合わせ先

 尾道市 建設部 まちづくり推進課 住宅政策係

 電話(0848)38-9247

 メール toshi@city.onomichi.hiroshima.jp 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)