ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災・防犯 > 消防団 > 消防団加入促進事業フルラッピングバス

本文

消防団加入促進事業フルラッピングバス

ページID:0083990 更新日:2025年8月29日更新 印刷ページ表示

フルラッピングバス運行開始!

 令和7年9月1日から「消防団員募集中!」を掲載した大型バスが、市内を走行しながら消防団活動の魅力を広め、仲間を募集する「走る広告塔」として活躍していきます。

 シールのデザインは、尾道市立大学に制作していただきました。

フルラッピングバス1

フルラッピングバス2

フルラッピングバス3

※ 合併20周年記念事業として実施しております。

消防団加入促進事業フルラッピングバスの概要

 この事業は、近年、団員数の減少や高齢化が心配される中、特に若い世代の方に消防団活動を身近に感じてもらい、イメージアップを図ることで、消防団への入団を促すことを目的としています。

 ※ この事業は、消防庁が実施する「消防団の力向上モデル事業」に採択されており、費用の全額を消防庁が負担します。

フルラッピングバス完成お披露目式

 令和7年8月28日(木曜日)に消防局屋外訓練場で、「フルラッピングバス完成お披露目式」を開催しました。

 関係者の皆さんにご参加いただき、明るく・元気よく活動しているキャラクターが披露されました。

 その後、デザイン制作者にデザインのコンセプトや制作の想いについて説明していただきました。

お披露目3

お披露目4