ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企画財政部 > 文化振興課 > 因島市民会館の全館使用中止について

本文

因島市民会館の全館使用中止について

ページID:0069898 更新日:2025年7月3日更新 印刷ページ表示

 因島市民会館は開館から52年が経過し、施設の老朽化や設備の経年劣化が進み、外壁コンクリートの剥離や設備の故障が多発しています。
 令和6年1月から、天井崩落の危険性等により大ホールを使用中止にしましたが、その他の会議室等についても、安全な施設の利用が保証できないため、利用者の安全を第一に考え、令和7年8月15日から全館を使用中止します。なお、会議室等の貸館については、令和7年7月1日から中止していますので、8月14日までであっても、新規の使用申請は受付できません。

■施設名:尾道市因島市民会館
     (尾道市因島土生町88-1)
  ≪施設概要≫
   昭和48年(1973年)開館/鉄筋コンクリート3階建て(地下1階/地上2階)
   大ホール(座席数847席)、中ホール、展示ホール、碁楽室、会議室(8部屋)

■全館使用中止日:令和7年8月15日から

■お問い合わせ先
文化振興課 文化施設係(しまなみ交流館)
〒722-8501 広島県尾道市東御所町10-1
電話:0848-25-4073(火曜日休館)